認証申請の状況(道民生活課)

〔認証申請の状況に係る公表について〕

特定非営利活動促進法(平成10年法律第7号)第10条第2項の規定により、認証申請の状況を次のとおり公表します。
※システム上表示できない文字については、類似の文字を使用しており正字でない場合もありますのでご了承ください。

 特定非営利活動促進法(平成10年法律第7号)第10条第2項の規定により、認証申請の状況を次のとおり公表します。

 ※システム上表示できない文字については、類似の文字を使用しており正字でない場合もありますのでご了承ください。

■設立の認証申請

申請の
あった
年月日

法人の 名称(公表書類

代表者
の氏名
主たる事務
所の所在地
定款に記載された目的
R7.5.12

特定非営利活動法人西胆振たすけ愛福祉活動協議会

↑公表資料会 (PDF 709KB)

寺島 正幸 室蘭市海岸町2丁目6番1号JBMビル この法人は、困った時はお互い様の互助精神を基に、様々な福祉課題に対して、地域住民はもとより地域福祉関係諸団体等と連携し、地域の互助福祉ボランティア活動に取り組み、より積極的に推進する事により、助けを必要とする人々にきめ細かく優しい愛の手を届ける活動を目的とする。

■定款変更の認証申請

申請の
あった
年月日
法人の 名称(公表書類 代表者
の氏名
主たる事務
所の所在地
定款に記載された目的 変更事項
R7.4.30

特定非営利活動法人北海道駆け込み相談所

↑公表書類 (PDF 842KB)

岸本 和幸 旭川市4条通7丁目793番1号 この法人は、北海道内において一般市民および青少年を対象に暴力団構成員等による迷惑行為の阻止、犯罪の予防のための巡回指導等を通して、地域の安全・安心な生活に寄与することを目的とする。 名称および事務所、目的、活動の種類、事業
R7.5.21 特定非営利活動法人有珠山周辺地域ジオパーク友の会↑公表書類 (PDF 601KB) 三松 三朗 有珠郡壮瞥町字滝之町384番地1 この法人は、壮瞥町や周辺自治体で推進している洞爺湖有珠山ジオパーク(世界地質遺産)及びエコミュージアム・自然博物館(以下「エコミュージアム」という。)づくりと連携し、火山と共生するふるさとを学び、地域文化の伝承、地域の魅力の発信、ガイド活動、人材育成と交流の促進などを実施することによって、ジオパーク及びエコミュージアムの推進、地域の活性化に寄与することを目的とする。 特定非営利活動の種類、事業

■合併の認証申請

申請の
あった
年月日
法人の 名称(公表書類 代表者
の氏名
主たる事務
所の所在地
定款に記載された目的
         

 

〔縦覧のご案内〕

上記の認証申請に係る書類を、次のとおり公衆の縦覧に供しています。
縦覧書類の閲覧を希望される方は、縦覧場所までお越しください。

【設立の認証申請に関する縦覧書類】

•定款
•役員名簿
•設立趣旨書
•設立の初年及び翌年の事業計画書、活動予算書

【定款の変更の認証申請に関する縦覧書類】

•変更後の定款
•定款の変更の日の属する事業年度及び翌事業年度の事業計画書、活動予算書(事業の変更を伴う定款変更の場合に限る。)

【合併の認証申請に関する縦覧書類】

•定款
•役員名簿
•合併趣旨書
•合併の当初年及び翌年の事業計画書、活動予算書

【縦覧場所】

•道庁環境生活部くらし安全局道民生活課
札幌市中央区北3条西6丁目道庁本庁舎12階 電話011-231-4111 内線24-184
•申請のあった団体の主たる事務所の所在地を管轄する総合振興局及び振興局保健環境部環境生活課

【縦覧期間】

•受理の日から2周間

カテゴリー

くらし安全局道民生活課のカテゴリ

お問い合わせ

環境生活部くらし安全局道民生活課道民生活係(市民活動)

〒060-8588札幌市中央区北3条西6丁目

電話:
011-204-5095
Fax:
011-232-4820
cc-by

page top