縄文世界遺産推進室
・北海道では、青森県、岩手県、秋田県及び関係市町とともに、「北海道・北東北の縄文遺跡群」の保存・活用に関する取組を進めています。縄文遺跡群の魅力をたっぷりお伝えします!(外部サイトへジャンプします。)
・「北海道・北東北の縄文遺跡群」の紹介動画はこちらをクリック!
・北海道観光PRキャラクター「キュンちゃん」北の縄文バージョンを紹介中!
新着情報
- 令和4年6月17日「北の縄文回廊 余市町」を開催しています!
- 令和4年3月28日【終了しました】道庁本庁舎1階ロビーに縄文フォトコンテストの入賞作品を展示しています!
- 令和4年3月22日【開催報告】「北の縄文ファンフェスタ~2022春 inチカホ」を開催しました!
- 令和4年3月19日~21日【終了しました】北の縄文ファンフェスタ~2022春inチカホ
- 令和4年3月19日地域力向上セミナー(テーマ:地域の「たから」を活かしたこれからの地域づくりについて)が開催されます
- 令和4年2月16日【終了しました】北の縄文パネル展in根室
- 令和4年1月25日北海道のふるさと納税返礼品に「北の縄文関連グッズ」が追加されました!
- 令和3年12月22日【終了しました】北の縄文セミナーin帯広
- 令和3年12月7日「"北の縄文"魅力発見フォトコンテスト」の入賞作品が決定しました!
- 令和3年12月6日【終了しました】令和3年度世界遺産登録記念フォーラム
- 令和3年11月 25日(11/26放送)三角山ラジオ「キタキタ縄文!」(阿部特別研究員レギュラー出演中)
- 令和3年10月26日"北の縄文"魅力発信ブース inアリオ札幌
- 令和3年10月14日JR札幌駅西コンコース「JRで周遊しよう!おすすめスポットパネル展」において縄文遺跡群が紹介されています
- 令和3年10月14日世界文化遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」に関するアンケート調査
- 令和3年10月13日【終了しました】北の縄文パネル展in新ひだか
- 令和3年7月31日「北24条商店街 祝・世界遺産登録セレモニー」が開催されました!
- 令和3年7月27日「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界文化遺産登録が決定しました! ※ライブ視聴会を実施しました。
- 令和3年7月4日北海道みんなの日記念シンポジウムで「縄文文化と世界遺産」について講演が行われました→動画を見る(You Tubeへジャンプします。) →北海道みんなの日の紹介ページはこちら
- 令和3年5月26日イコモスから「世界遺産一覧表への記載が適当」との勧告がなされました!
- 令和3年5月7日縄文遺跡群のPR広告が「ソフトカツゲン」に掲載されます!
- 令和3年3月30日 「北海道における縄文世界遺産の活用のあり方」を策定しました
- 令和3年3月3日 縄文世界遺産の活用のあり方(仮称)(素案)についての道民意見募集結果を公表しました
- 令和2年12月8日 北翔大学小室研究室の皆さんにインタビューしました!
- 令和2年4月1日 夢枕獏氏 スペシャルインタビュー「縄文人の心に迫る」を掲載しました!
- 令和元年12月20日 「北海道・北東北の縄文遺跡群」のユネスコへの推薦が正式に決定しました!
- 令和元年7月30日 令和元年度の世界文化遺産推薦候補に選定されました!!!
-道内各地域の情報-
- 【渡島地域】渡島の縄文 最新情報はこちらから!
- 【石狩地域】いしかりJOMON CLIPにて、石狩管内の縄文の魅力をPR中です!
- 【胆振地域】いぶりの縄文に関するお知らせはこちらから!
- 【各市町】「北海道・北東北の縄文遺跡群」を動画でご紹介!
- 【伊達市】北黄金貝塚公園新キャラクターの名前が決定しました!
おうちであそぼう!まなぼう!JOMON!(子ども向けコンテンツ)
- カックーたちのぬりえにチャレンジしよう!
- ミニ縄文土器をつくってみよう!(北海道のYoutubeチャンネル)
- めざせ「縄文博士(じょうもんはかせ)」!縄文クイズにチャレンジしよう!
- キッズサイトJOMONぐるぐる
- 北の縄文 - じょうもんキッズ
リンク