読み上げる
Foreign Language
メインコンテンツへ移動
北海道トップ
カテゴリから探す
公募・意見募集
申請・手続き
入札・調達・売却
採用・試験・資格
イベント・講習会・お知らせ
総合案内・道政情報・税
防災・くらし・人権・環境
観光・道立施設・文化・スポーツ・国際
健康・医療・福祉
子育て・教育
経済・雇用・産業
まちづくり・地域振興
組織から探す
本庁各部・局・行政委員会
14総合振興局・振興局
北海道議会
北海道教育委員会
出先機関、関係機関など
関連組織
関連リンク
防災
情報
検索
メニュー
閉じる
HOME
›
環境生活部
›
くらし安全局消費生活課
›
くらし安全局消費生活課の全ページ一覧
くらし安全局消費生活課の全ページ一覧
2025年2月20日
消費者被害防止ネットワーク
2025年2月7日
入札結果
2025年2月4日
「第4次北海道消費生活基本計画(素案)」に対する道民意見の募集(意見募集は終了しました。)
2025年2月4日
北海道消費生活相談員人材バンク
2025年1月30日
審議会 令和2年度第1回
2025年1月30日
くらしに役立つリンク集
2025年1月24日
株式会社Linkに勧告を行いました~北海道消費生活条例に基づく措置
2024年12月17日
自転車用ヘルメットの安全性を示すマークについて
2024年12月3日
食品表示制度セミナーを開催します
2024年12月2日
令和6年度第1回北海道消費生活審議会 開催結果
2024年12月2日
第3回第4次北海道消費生活基本計画策定検討部会 開催結果
2024年10月18日
美容料金の店頭表示基準
2024年10月18日
クリーニング料金の店頭表示基準
2024年10月18日
商品の単位価格等の表示に関する標準
2024年10月17日
鳥インフルエンザに関する正しい知識を持ちましょう
2024年9月18日
消費生活モニターによる表示実態調査結果
2024年9月13日
北海道社会貢献賞(消費生活関係功労者)について
2024年9月2日
第1回第4次北海道消費生活基本計画策定検討部会 開催結果
2024年8月19日
北海道消費生活条例施行規則の改正について
2024年8月19日
法人化を目指す地域消費者協会の皆様へ
2024年8月7日
第3次北海道消費生活基本計画
2024年7月30日
市町村の消費生活相談受付窓口
2024年7月24日
相談事例14(アンケート)
2024年7月24日
相談事例13(SF商法)
2024年7月24日
相談事例12(エステの無料サービスに当選)
2024年7月24日
相談事例11(反復・執ような勧誘)
2024年7月24日
相談事例10(排水管だけって言ったのに)
2024年7月24日
相談事例9(教材過量販売)
2024年7月24日
相談事例8(販売目的隠匿その2)
2024年7月24日
相談事例7(販売目的隠匿、重要事項不告知)
«
前のページ
1
2
3
4
5
次のページ
»
くらし安全局消費生活課メニュー
注目情報
消費者安全
消費生活相談
注意喚起
消費者教育・啓発、消費者被害防止ネットワーク
消費生活モニター
商品テスト・放射性物質検査
表示適正化
食品表示
景品表示
取引適正化
悪質商法
貸金業・多重債務
消費生活センター指定管理
条例・基本計画・審議会等
補助金等
入札・随意契約
入札情報
入札結果
随意契約
その他
page top