屋外広告物講習会について
「屋外広告物講習会」は、屋外広告物の表示及び掲出物件の設置に関し、屋外広告に携わる方が必要な知識を習得するために実施しています。
- 本講習会の修了者は、屋外広告業者が各営業所に設置しなければならない「業務主任者」になることができます。
- 屋外広告物の「有資格管理者」においても、本講習会の修了を資格要件としている場合があります。
- 屋外広告物の「有資格点検者」においても、本講習会の修了を資格要件としている場合があります。
開催要領
次のとおり実施します。詳細については、(令和3年度(2021年度)屋外広告物講習会パンフレット (PDF 265KB))をご覧ください。
なお、今年度は、北海道内在住者に限り申込みを受付いたしますので、ご注意ください。
受付は終了しました。
1.告示
2.開催日時
今年度は次の日程で2回開催いたします。
- 令和3年(2021年)11月22日(月) 10:00~16:10
- 令和3年(2021年)11月25日(木) 10:00~16:10
3.開催場所
北海道立道民活動センター【かでる2・7】(札幌市中央区北2条西7丁目)
4.講習内容
- 屋外広告物の施工に関する事項
- 屋外広告物に関する法令
- 屋外広告物の表示に関する事項
5.申込期間
令和3年(2021年)10月21日(木)~11月10日(水)
(郵送の場合は、11月10日(水)必着です。)
受付は終了しました。
6.受講手数料
3,000円(受講申込書に北海道収入証紙を貼付することにより納付願います。)
北海道収入証紙については、こちら(出納局会計管理室調達課のページ)をご覧ください。
(「北海道収入証紙を販売しているところ一覧」へのリンクもあります。)
7.申込方法
次の書類を建設部まちづくり局都市計画課まで申込期間内に提出してください。
なお、今年度は、北海道内在住者に限り申込みを受付いたしますので、ご注意ください。
- 屋外広告物講習会受講申込書(PDF 422KB)・(Word 17.8KB)
- 屋外広告物講習会受講希望日申出書(PDF 431KB)・(Word 17.8KB)
- 住民票の写し(発行から3か月以内の原本、本籍地の記載のあるもの)
- 写真(申込み前6か月以内に無帽正面上半身を撮影した縦4センチメートル・横3センチメートルのもの)
- 屋外広告物講習会一部免除申請書(PDF 43.2KB)・(Word 16.8KB)及び免除の事由に該当することを証する書面(講習科目の一部免除希望者のみ)
※札幌市とは申込書様式・受講手数料の納入方法等が異なりますので、ご注意ください。
受付は終了しました。
8.お問い合わせ先・申込先
北海道建設部まちづくり局都市計画課景観係
住所 〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目
電話 011-231-4111(内線29-827)