高潮浸水想定区域図などの公表

 北海道では、水防法第14条の3に基づき、高潮浸水想定区域を指定しています。

(水防法:洪水、雨水出水、津波又は高潮に際し、水災を警戒し、防御し、及びこれによる被害を軽減し、もって公共の安全を保持することを目的とした法律)

 

○高潮浸水想定区域とは

 高潮時の円滑かつ迅速な避難を確保し、又は浸水を防止することにより、水災による被害の軽減を図るため、想定し得る最大規模の高潮であって、道内に存する海岸のうち高潮による氾濫が発生した場合に浸水が想定される区域です。

 また、高潮浸水想定区域がある市町村では、避難所や避難路等を記載したハザードマップ等を作成・配布することとなっています。

 

○高潮浸水想定区域図とは

 指定した区域が想定し得る最大規模の高潮により浸水した場合に想定される、『指定の区域』、『浸水した場合に想定される水深』、『浸水継続時間』を示した図面です。

 

○高潮浸水想定区域図(全体図)

 

○高潮浸水想定区域図(指定の区域及び浸水した場合に想定される水深)

 

○高潮浸水想定区域図(浸水継続時間)

 

2022(R4)根室市高潮浸水想定区域図(シェープファイル)

北海道オープンデータポータルよりダウンロードをお願いします。


 

【留意事項】
高潮浸水想定区域図を活用する際には、次の事項に留意してください。 


・最大クラスの高潮は、現在の科学的知見を基に、過去に実際に発生した台風や高潮から設定したものです。そのため、必ずしもこれよりも大きな高潮が発生しないというものではありません。また、地球温暖化に伴う気候変動による海面上昇など、将来における気象・海象条件の変動は見込んでおりません。
 
・浸水域や浸水深は、検討時以降の地形の改変や建築物の築造など、前提とした各種条件から変更がある場合には、浸水域外でも浸水が発生する恐れや、浸水深が大きくなる恐れがあります。


・地下につながっている階段、エレベーター、換気口等が浸水区域に存在する場合は、地下空間が浸水する恐れがあります。
 
・今後、数値の精査や地域防災計画の見直し、標記の改善等により、修正・変更の可能性があります。

 

○高潮浸水想定区域についての問合せ先

  • 北海道 建設部 土木局 河川砂防課 災害復旧係
  • 〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目
  • TEL:011-231-4111 (内線29-425)
  • FAX:011-232-4134

 

オープンデータについて

「高潮浸水想定区域図」の情報はオープンデータとして自由に二次利用することが可能です。(CC-BY)

利用する場合には出所明示を行ってください。詳しくは北海道オープンデータ利用規則をご確認ください。北海道のオープンデータは、「北海道オープンデータポータル」にも登録していますのでご覧ください。

カテゴリー

建設政策局維持管理防災課のカテゴリ

cc-by

page top