工事あるいは委託業務の品質確保においては、受注者と発注者が意思疎通を図り、履行期間中に発生する諸問題に対し迅速な対応を行うことで、実働工期を確保し、所定の工期内に工事あるいは業務を完成させることが重要です。
そこで、道建設部では平成26年度(工事は平成27年度)から、履行期間中の諸問題に対して発注者が回答期限を設けて速やかに対処するため、「ワンデーレスポンス」の試行に取り組んでおります。
◆「ワンデーレスポンス」(試行)の取組内容
「ワンデーレスポンス」(試行)の取組内容はこちら(PDF形式)
◆「ワンデーレスポンス」(試行)の対象工事及び業務(平成30年度~)
項目 | 対象範囲 |
工事 | 設計額3,500万円以上の工事 |
委託 | 全ての測量業務、調査業務及び設計業務 |
◆「ワンデーレスポンス」(試行)のアンケート(令和元年度) 【現在回答受付中!】
令和元年度のワンデーレスポンス(試行)取組対象工事及び業務の効果や課題点を把握するため、現在、受発注者を対象としたアンケート調査を実施中です。皆様のご協力よろしくお願いします。
(※回答の際は、下記の各回答者用のアンケートフォームをご使用願います。)
【発注者用】ワンデーレスポンス(試行)の発注者用アンケート調査
【工事受注者用】ワンデーレスポンス(試行)の工事受注者用アンケート調査
【業務受託者用】ワンデーレスポンス(試行)の業務受託者用アンケート調査
※当アンケート調査は暗号化技術(SSL通信)を利用しています。
【備考】
個人情報等を入力するページは、暗号化通信(SSL)により、保護しています。
詳しくは、暗号化通信(SSL)についてのページをご覧ください。
◆「ワンデーレスポンス」(試行)のアンケート結果(令和元年度)
令和元年度のワンデーレスポンスの効果や課題点を把握するため、試行対象の工事及び委託業務に係る受発注者を対象としたアンケート調査を実施しましたのでその結果をお知らせします。
令和元年度ワンデーレスポンスの試行に関するアンケート調査結果について(PDF形式)