下水道工事工種体系化の手引き・数量算出要領

下水道工事工種体系化の手引き・数量算出要領とは

○工事工種体系とは
北海道建設部及び建設管理部が施行する土木事業の契約・積算について、透明性・客観性を確保し、発注者・受注者間の共通認識の形成を図るため、「契約図書を誰がつくっても同一のものになる」ように、請負工事、測量・調査・設計業務の発注に際して作成される数量総括表(設計図書)や設計書・見積用参考資料(参考資料)について、その構成・記述方法の標準化を行っています。
この構成・記述方法の標準化が「工事工種体系化」です。

○下水道工事数量算出要領とは
北海道建設部では、建設管理部が施行する土木工事にかかる工事費用の積算及び契約における透明性・客観性を確保し、発注者・受注者間の共通認識の形成を図るため、「工事工種体系化」を定めています。
この「工事工種体系化」により工事費用を積算するために、各工種ごとに算出する数量の項目、区分及び算出方法を定めたものが「下水道工事数量算出要領」です。

下水道工事工種体系化の手引き・数量算出要領

○下水道工事工種体系化の手引き・数量算出要領(令和4年10月版)
 ・下水道工事工種体系化の手引き (PDF) (令和5年8月21日改定)
 ・下水道工事数量算出要領(1/2) (PDF)
 ・下水道工事数量算出要領(2/2) (PDF)

○下水道工事工種体系化の手引き・数量算出要領(令和2年10月版)
 ・下水道工事工種体系化の手引き (PDF) (令和3年7月30日改定)
 ・下水道工事数量算出要領(1/2) (PDF)
 ・下水道工事数量算出要領(2/2) (PDF)

書籍版について

書籍版については、(一社)北海道土木協会から発行されています。

 発行元:一般社団法人 北海道土木協会
 住所:〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西3丁目1-21 札幌北2条ビル4F
 電話:011-271-3681
 FAX:011-271-7656

カテゴリー

cc-by

page top