仕事の魅力
環境生活部では、循環型社会形成、自然環境の保全や気候変動対策といった、地域のみならず地球規模までの環境保全に関する業務、さらには、文化やスポーツの振興など道民生活に身近なものまで、多種多様な業務に携わることができます。
環境の保全と道民の日常生活の安定向上のために、専門的知識や幅広い教養を活かして働くことができる仕事です。
主な取組
ゼロカーボン北海道の推進
豊かな自然や地域資源など本道の優位性を活かしながら、省エネなど脱炭素型ライフスタイル・ビジネススタイルへの転換や、本道に豊富に賦存する地域資源を活用した再生可能エネルギーへの転換、次世代エネルギーのひとつである水素の活用などの気候変動対策を総合的に進めています。
また、気候変動の影響による道民の生活、経済活動への被害を最小化あるいは回避できるよう適応に関する情報発信などに取り組んでいます
「水素・燃料電池普及キャラバン」における次世代自動車の展示
豊かな自然環境の保全と循環型社会の形成
本道の自然環境の適切な保全と持続可能な利用を図るため、知床自然遺産や自然公園などの保護・管理やヒグマなどの野生動物対策、飼養動物の愛護と管理、エゾシカ肉の有効活用など、生物多様性の保全対策を総合的に進めています。
また、北海道らしい循環型社会の実現を図るため、3Rの推進や、廃棄物の適正処理と排出抑制のほか、バイオマスの利活用を推進しています。
エゾシカ有効活用の取組(エゾシカ出前講座)
誰もが安心して暮らせる地域づくり
安全安心で多様な人々が力を発揮し、互いを支え合う地域づくりを進めるため、犯罪の防止や被害者への支援、人権施策の推進、交通安全対策、青少年の健全育成、男女平等参画の推進や女性が活躍できる環境づくり、市民活動の促進に取り組むほか、消費者被害の防止や相談体制の維持・向上などに取り組んでいます。
また、文化やスポーツの振興に取り組むとともに、オリンピック・パラリンピックに係る関係機関との連携や北海道・北東北の縄文遺跡群の世界遺産登録に向けた取組などを進めています。
ジュニアアスリート発掘育成事業
価値あるアイヌ文化の発信
我が国の先住民族であるアイヌの人たちの民族としての誇りが尊重され、地位の向上が図られる社会の実現に向けて、アイヌ文化の振興と、アイヌの人たちに対する正しい理解促進に向けた取組を進めるとともに、生活向上に関連する施策を総合的に進めています。
アイヌフォーラム北海道
組織及び業務の概要
環境生活部では、本道の雄大な景観や多様な自然環境を未来に引き継ぐとともに、道民のみなさんの安全・安心な暮らしを守るための施策や文化・スポーツの振興に取り組んでいます。
総務課 | 環境生活行政の企画及び総合調整など |
環境保全局(環境政策課(水道広域化推進室)、循環型社会推進課、気候変動対策課、自然環境課) | 環境保全活動の促進、環境影響評価の審査・指導、公害の防止、 3Rの推進、廃棄物の適正処理の推進、 バイオマスの利活用、気候変動対策の推進、 自然環境の保全、自然公園等の保全・適正利用の促進、野生鳥獣の保護管理、飼養動物の愛護、エゾシカの捕獲や有効活用など |
自然環境局 (自然環境課、野生動物対策課(ヒグマ対策室)) | 自然環境の保全、自然公園等の保全・適正利用の促進、野生鳥獣の保護管理、飼養動物の愛護、エゾシカの捕獲や有効活用、ヒグマの管理など |
ゼロカーボン推進局(ゼロカーボン戦略課、気候変動対策課) | 脱炭素化の推進、地域エネルギー資源の利活用、気候変動対策、気候変動適応の推進など |
くらし安全局(道民生活課(女性支援室)、消費者安全課) | 犯罪のない安全で安心な地域づくりの推進、犯罪被害者等支援、交通安全対策、人権施策の推進、青少年の健全育成、男女平等参画社会の形成、女性が活躍できる環境づくり、配偶者からの暴力の防止、市民活動の促進、消費生活の安定及び向上、取引及び表示の適正化など |
文化局(文化振興課(縄文世界遺産推進室)) | 文化に接する機会の拡充、文化活動を担う人材の育成、文化交流の促進、文化環境の整備及び充実、歴史的文化遺産の保存及び活用、縄文文化の世界遺産登録に係る総合調整など |
スポーツ局(スポーツ振興課(オリンピック・パラリンピック連携室)) | スポーツに接する機会の拡充、スポーツによる地域活性化の推進、スポーツに関わる人材育成、オリンピック・パラリンピック競技大会等国際的スポーツ大会の支援・関係機関との連携など |
アイヌ政策推進局(アイヌ政策課) | アイヌの人たちの歴史・文化等への正しい理解の促進、アイヌの人たちの生活向上及びアイヌ文化の振興に関することなど |
他の部局も見てみよう!↓
もっと環境生活部のことが知りたい!
↓現場の職員が仕事を説明してます↓
技術系のディープな世界へご招待♪
パンフレットも要チェック!
その他、たくさんの職員を紹介しています↓