障がい者を対象とした北海道職員等採用選考第2次試験(口述試験)日程案内ページ

【障がい者を対象とした北海道職員等採用選考】第2次試験(口述試験)日程案内ページ

こちらは、令和7年度(2025年度)障がい者を対象とした北海道職員等採用選考の第2次試験(口述試験)日程案内ページです。
本ページの公開期間は、令和7年10月16日(木)から令和7年11月5日(水)(第2次試験最終日)とします。
※必要な方はページを印刷、または、書類等のデータをダウンロードしてください。

第2次試験(口述試験)日程について

第2次試験(口述試験)の日程、受付時間・場所等は「障がい者を対象とした北海道職員等採用選考 第2次試験日程表」をご確認ください。

※当日は、身体障害者手帳等の写し(氏名・生年月日・交付番号・障害等級などがわかるページ)を必ず持参してください。
(・身体障害者手帳
 ・都道府県知事又は政令指定都市市長が交付する療育手帳
 ・知的障がい者判定機関による知的障がい者であることの判定書
 ・精神障害者保健福祉手帳 
  上記のうちいずれか)
※試験当日に有効期限が到来している方は、手帳交付申請先(各市町村窓口、道保健所など)から「更新手続き中であることの証明書」等(例:申請先が受理した更新申請書の写し等)の交付を受け、その写しを持参してください。
 なお、更新された場合には、更新後の手帳の写しを速やかに提出してください。

受験にあたっての注意事項等について

1 遅刻は、原則として認めません。
2 試験会場へは、申込時に駐車場の使用を申し出た方以外は、原則公共交通機関でお越しください。
3 受付時間以外での受付はできませんので、ご留意ください。
4 詳細については「第2次試験の受験にあたって」をご確認ください。

受験の辞退について

第2次試験(口述試験)を辞退する場合は、「選考名」、「受験番号」、「氏名」、「辞退する理由」を令和7年(2025年)10月17日(金)12時00分(正午)までに、お問合せ先の北海道人事委員会事務局任用課へメール(jinji.ninyo1@pref.hokkaido.lg.jp)でお知らせください。

カテゴリー

cc-by

page top