北海道子どもの未来づくり審議会 子ども・子育て支援部会
北海道では 「北海道子どもの未来づくりのための少子化対策推進条例」に基づき、「北海道子どもの未来づくり審議会」を設置し、道の少子化対策に係る重要事項について審議をしているところですが、平成24年8月に成立した「子ども・子育て支援法」に基づき、都道府県子ども・子育て支援事業支援計画を策定することとなり、その際に子どもの保護者を含め、教育、保育、子育て当事者等から意見を聞くため、地方版子ども・子育て会議の設置が必要となりました。このため、この会議の役割である子ども・子育て支援に関する施策の総合的かつ計画的な推進に関し必要な事項及び実施状況の調査審議を行うことを目的として、北海道子どもの未来づくり審議会に新たに「子ども・子育て支援部会」を設置しました。
北海道子どもの未来づくり審議会子ども・子育て支援部会特別委員名簿
会議の記録及び予定
開催予定
令和3年度(2021年度)第1回北海道子ども未来づくり審議会 子ども・子育て支援部会
日時:令和3年(2021年)11月17日(水)16:30~17:30(終了)
会場:北海道庁本庁舎12階 塔屋共用会議室(札幌市中央区北3条西6丁目)
※ オンラインでの開催となります。
傍聴要領
※会場では、現在新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、入室制限を行っております。傍聴を希望される方は、
次の事項に注意してください。
・入館にはマスクの着用が必要です。
・当日、自宅等で検温していただき「37.5度以上の発熱」がある場合や「息苦しさや強いだるさ等の体調不良がある場
合」は入室できません。
令和3年度(2021年度)
令和3年度第1回 令和3年11月17日(火)
令和2年度(2020年度)
令和2年度第1回 令和3年2月16日(火)
令和元年度(2019年度)
令和元年度第4回 令和2年2月4日(水)
議事概要 議事録 次第 出席者名簿
資料1 資料2-1 資料2-2 資料3 資料4-1 資料4-2 資料5
保育士配置の見直しについて1 3
(保育士配置の見直しについて2及び4掲載省略)
令和元年度第3回 令和元年12月13日(金)
令和元年度第2回 令和元年10月28日(月)
令和元年度第1回 令和元年5月28日(火)
議事概要 議事録 次第 出席者名簿
資料2 資料3 資料4
(資料1掲載省略)
平成30年度(2018年度)
平成30年度第1回 平成30年(2018年)12月19日(水)
議事概要 議事録 次第 出席者名簿
資料1-1 資料1-2 資料2 資料3 資料4 資料5 資料6-1 資料6-2
平成29年度(2017年度)
平成29年度第1回 平成30年(2018年)2月5日(月)
平成28年度(2016年度)
平成28年度第1回 平成28年(2016年)5月31日(火)
議事概要 議事録 次第 出席者名簿
資料1 資料1別紙 資料2 資料3