
材料

作り方

1 紙コップを対角線上に2箇所、底にぶつかるまで切ります.

このとき、紙コップの巻き終わりのラインで切ると、切りやすいでしょう。

2 紙コップを縦に開きます。

3 両面テープを貼ったフエルトを、紙コップの底の部分に貼り付けます。ここが、パクパク人形の持ち手になります。

4 紙コップパクパク人形の形が完成しました。そしてこれからがこの工作のメイン!クレヨンを使ってイラストを描いていきましょう。

5子どもと楽しみながら、紙コップにお絵かきをしましょう。クレヨンやペンを使って、好きなイラストを描いていきます。

作りたい人形のイメージがある場合は、写真のように画像を参考にして描いてもよいでしょう


紙コップの底の部分を口の中に見立ててお絵かきすると、かわいらしいパクパク人形になります。

想像力しだいで色んな形の人形を作れるのが、紙コップパクパク人形の一番楽しいところ。子どもに自由に描かせて、想像力を伸ばしましょう。

