どさんこ・子育て特典制度
どさんこ・子育て特典制度
北海道では、市町村とともに、子育て中のお父さんやお母さん、妊娠中の方、そして子どもたちのことをいつも気にかけている地 域の商店の方々、親子のふれあいを大切にしたい全道各地の企業・施設の方々と一緒になって、社会全体で子育て家庭を応援しています。
どさんこ・子育て特典制度は、妊娠中の方もしくは小学6年生までの子どもがいる世帯に特典カードを配付し、子どもと同伴で買い物 や施設などを利用する際に、特典カードを提示することで、協賛店舗から様々なサービスを受けられる取組です。
北海道公式子育て支援サイト「ハグクム」
安心してお子さんを連れて外出ができるよう、新たにサイトを開設しました。 どさんこ・子育て特典制度協賛店舗の情報も掲載していますので、ご利用ください。
どさんこ・子育て特典制度について
本制度について、以下の各ページで紹介していますので、ご覧ください。
どさんこ・子育て特典制度のしくみ
「どさんこ・子育て特典制度」は、道内の妊娠中の方もしくは小学生までの子どもがいる世帯が、買い物や施設などで協賛店を利用する際に、 特典カードを提示することにより、様々な特典サービスが受けられる事業です。
特典カードの配布場所・利用方法について
特典カードは、お住まいの市町村から配付されますので、お子様がいることがわかる書類(母子手帳、保険証等)をお持ちの上、市町村(子育て支援あるいは母子保健の窓口など)でお受け取りください。
特典カードの利用について
- 特典カードを受け取ったら、カードの裏面に、保護者(妊娠中の方)のお名前、お子様の名前、生年月日、お住まいの市町村を記載してください。(記載のないものはサービスを受けることができません。)
- 特典カードは、記名されたお子様とその家族に限り利用できます。
- 原則として、お子様を同伴した上で、特典カードを提示してご利用ください。同伴していない場合は、母子健康手帳や健康保険証など、お子様の存在を確認する書面を見せていただく必要があります。
- 特典カードは、第三者への貸与や譲渡はできません。
- 有効期限の記載にかかわらず、そのまま引き続きご利用いただけます。