5月は「春のこどもまんなか月間」です
こども家庭庁では、5月を「春のこどもまんなか月間」とし、「こどもまんなか応援サポーター」をはじめ、企業・団体・自治体と連携し、こどもや子育て世帯を社会全体で応援する機運づくりを進めています。
また、児童福祉の理念や制度の周知を図り、国民の児童福祉に対する理解と認識を深めるため、
5/5~5/11を「こどもまんなか児童福祉週間」と位置づけています。
北海道では、毎年「こどもまんなか児童福祉週間」に合わせ、赤れんが庁舎前庭に「鯉のぼり」を掲揚しています!
北海道の取り組み
北海道では、こども施策に係る基本理念等を広く道民の皆様と共有し、地域社会が一体となって取り組む環境を整備するため「北海道こども基本条例」を令和7年4月1日に施行するとともに、こどもの誕生前から青年期までのライフステージを通した各種施策を着実に推進するための「北海道こども計画」を策定したところです。