市町村役場
| 北区役所 |
【住所】〒001-0024 札幌市北区北24条西6丁目  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-757-2400 / FAX:011-757-2401 |
| 【開館・営業】8:45~17:15 |
| 【休館・休業】土・日・祝日、年末年始(12/29~1/3) |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
| 【備考】車椅子を設置しています。 |
| 篠路出張所 |
【住所】〒002-8024 札幌市北区篠路4条7丁目2-40  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-771-2231 / FAX:011-773-6986 |
| 【開館・営業】8:45~17:15 |
| 【休館・休業】土・日・祝日、年末年始(12/29~1/3) |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
| 【備考】庁舎入口に車いす1台設置 |
保健・福祉施設
| 衛生研究所 |
【住所】〒060-0819 札幌市北区北19条西12丁目  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-747-2713 / FAX:011-736-9476 |
| 【休館・休業】土・日・祝日、年末年始 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
| 【備考】階段への手すり、出入口の自動ドア、案内表示板を整備済です。 |
| 麻生総合センター(北老人福祉センター) |
【住所】〒001-0039 札幌市北区北39条西5丁目3-5  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-757-1000 / FAX:011-709-8110 |
| 【開館・営業】8:45~17:00 |
| 【休館・休業】祝日、年末年始(12/29~1/3) |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
| 【備考】 |
コミュニティセンター・公民館
| 拓北・あいの里地区センター |
【住所】〒002-8071 札幌市北区あいの里1条6丁目1-1  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-778-8000 / FAX:011-778-3366 |
| 【開館・営業】8:45~21:00(夜間延長がある場合のみ、22:00まで) |
| 【休館・休業】年末年始(12/29~1/3) |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
| 【備考】車椅子を設置しています。 |
| 篠路コミュニティセンター |
【住所】〒002-8023 札幌市北区篠路3条8丁目11-1  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-771-3700 / FAX:011-771-3696 |
| 【開館・営業】8:45~21:00(夜間延長がある場合のみ、22:00まで) |
| 【休館・休業】年末年始(12/29~1/3) |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
| 【備考】車椅子を設置しています。 |
| 新琴似・新川地区センター |
【住所】〒001-0902 札幌市北区新琴似2条8丁目1-20  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-765-5910 / FAX:011-765-5920 |
| 【開館・営業】8:45~21:00(夜間延長がある場合のみ、22:00まで) |
| 【休館・休業】年末年始(12/29~1/3) |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
| 【備考】車椅子を設置しています。 |
| 太平百合が原地区センター |
【住所】〒002-8012 札幌市北区太平12条2丁目1-17  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-770-6531 / FAX:011-774-1721 |
| 【開館・営業】8:45~21:00(夜間延長がある場合のみ、22:00まで) |
| 【休館・休業】年末年始(12/29~1/3) |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
| 【備考】車椅子を設置しています。ベビーチェアは一般トイレ4か所中3か所に1台ずつ設置しています。 |
| 屯田地区センター |
【住所】〒002-0855 札幌市北区屯田5条6丁目3-21  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-772-1811 / FAX:011-772-1823 |
| 【開館・営業】8:45~21:00(夜間延長がある場合のみ、22:00まで) |
| 【休館・休業】年末年始(12/29~1/3) |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
| 【備考】車いす用のアルミスロープ(段差のある部屋用)を用意しています。 |
| 北区民センター |
【住所】〒001-0025 札幌市北区北25条西6丁目  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-772-1811 / FAX:011-772-1823 |
| 【開館・営業】8:45~21:00(貸室の夜間延長がある場合は、22:00まで) |
| 【休館・休業】年末年始(12/29~1/3) |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
| 【備考】車椅子・車いす用のアルミスロープあり。(北保健センターが併設のため、トイレ以外の乳幼児小型ベッドや授乳室あり) |
| 札幌市市民活動サポートセンター |
【住所】〒060-0808 札幌市北区北8条西3丁目札幌エルプラザ内  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-728-5888 / FAX:011-728-7280 |
| 【開館・営業】8:45~22:00(平日・土曜日)、8:45~20:00(日曜・祝日) |
| 【休館・休業】12/29~1/3、その他施設点検のための休館あり |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
| 【備考】 |
文化施設・ホール
| 札幌市男女共同参画センター |
【住所】060-0808 札幌市北区北8条西3丁目札幌エルプラザ内  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-728-1222 / FAX:011-728-1229 |
| 【開館・営業】8:45~22:00 |
| 【休館・休業】12/29~1/3、その他施設点検のための休館あり |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
| 【備考】 |
図書館・生涯学習施設
| 札幌市新琴似図書館 |
【住所】〒001-0907 札幌市北区新琴似7条4丁目1-2  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-764-1901 / FAX:011-764-2329 |
| 【開館・営業】9:15~19:00(火~木)、9:15~17:00(金~月・祝) |
| 【休館・休業】施設点検日(毎月第2水曜日)、図書整理日(毎月第4水曜日)、年末年始(12/29~1/3)、蔵書一斉点検期間 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
| 【備考】 |
| 札幌市下水道科学館 |
【住所】〒001-0045 札幌市北区麻生町8丁目  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-717-0046 / FAX:011-717-0047 |
| 【開館・営業】9:30~17:00(入館は16:30まで) |
| 【休館・休業】月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29~1/3) |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
| 【備考】車椅子を設置しています。 |
体育施設
| 北区体育館 |
【住所】〒001-0908 札幌市北区新琴似8条2丁目  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-763-1522 / FAX:011-763-1523 |
| 【開館・営業】9:00~21:00 |
| 【休館・休業】第4月曜日(整備日)、年末年始 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
| 【備考】 |
| 札幌市麻生球場 |
【住所】〒001-0045 札幌市北区麻生町7丁目  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-736-1461 / FAX:011-736-1462 |
| 【開館・営業】8:00~17:00(4/29~10/15) |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
| 【備考】 |
その他公共施設
| 札幌道税事務所 自動車税部 |
【住所】〒001-8588 札幌市北区北22条西2丁目  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-746-1190 |
| 【開館・営業】8:45~17:30 |
| 【休館・休業】土・日・祝日、年末年始 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
| 【備考】 |
| 日本年金機構 札幌北年金事務所 |
【住所】〒001-8585 札幌市北区北24条西6丁目2-12  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-717-8917 / FAX:011-717-6189 |
| 【開館・営業】8:30~17:15 |
| 【休館・休業】土・日・祝日、年末年始(12/29~1/3) |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
| 【備考】総合案内にてご案内致します。 |
公園・緑地等
| あいの里公園 |
【住所】〒002-8074 札幌市北区あいの里4条8丁目  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-778-5751 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
| 【備考】 |
| 茨戸川緑地 |
【住所】〒002-8075 札幌市北区あいの里5条4丁目ほか  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-778-5751 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
| 【備考】 |
| 太平公園 |
【住所】〒002-8012 札幌市北区太平12条3丁目  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-771-0219 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
| 【備考】R7~9年まで改修工事が行われます。工事箇所は閉鎖されますが、それ以外の施設は利用可能です。トイレまでの段差・勾配は改修工事により改善予定。 |
| 屯田西公園 |
【住所】〒002-0854 札幌市北区屯田4条10丁目  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-771-0219 |
| 【開館・営業】4/1~11/3(管理事務所) |
| 【休館・休業】冬季間除雪センターとして使用される |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
| 【備考】R8年は園路・藤棚・休憩施設の改修が行われる予定です。 |
| 百合が原公園 |
【住所】〒002-8082 札幌市北区百合が原公園210外  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-772-4722 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
| 【備考】 |
交通関連施設
| あいの里教育大駅 |
【住所】〒002-8071 札幌市北区あいの里1条5丁目1-2  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-778-8155 |
| 各駅のバリアフリー情報は、交通エコロジー・モビリティ財団が運営する「らくらくお出かけネット」内の「駅・ターミナル情報」から検索してください。 |
| 新川駅 |
【住所】〒001-0924 札幌市北区新川4条2丁目  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-736-3449 |
| 各駅のバリアフリー情報は、交通エコロジー・モビリティ財団が運営する「らくらくお出かけネット」内の「駅・ターミナル情報」から検索してください。 |
| 新͡琴似駅 |
【住所】〒001-0908 札幌市北区新琴似8条1丁目4-1  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-716-8033 |
| 各駅のバリアフリー情報は、交通エコロジー・モビリティ財団が運営する「らくらくお出かけネット」内の「駅・ターミナル情報」から検索してください。 |
| 札幌駅 |
【住所】〒060-0806 札幌市北区北6条西4丁目  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-222-6131 |
| 各駅のバリアフリー情報は、交通エコロジー・モビリティ財団が運営する「らくらくお出かけネット」内の「駅・ターミナル情報」から検索してください。 |
民間店舗等
| イトーヨーカドー屯田店 |
【住所】〒002-0858 札幌市北区屯田8条3丁目5-1  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-775-2111 |
| 施設のバリアフリー情報は、イトーヨーカドーホームページ内「店舗を探す」から検索してください。 |
| ケーズデンキ札幌麻生店 |
【住所】〒001-0036 札幌市北区北36条西10丁目1-5  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-708-7835 / FAX:011-708-7801 |
| 施設のバリアフリー情報は、株式会社ケーズホールディングス ウェブサイト内「店舗情報」から検索してください。 |
| ケーズデンキ屯田店 |
【住所】〒002-0858 札幌市北区屯田8条10丁目1-1  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-299-5304 / FAX:011-374-8782 |
| 施設のバリアフリー情報は、株式会社ケーズホールディングス ウェブサイト内「店舗情報」から検索してください。 |
| サツドラ 新琴似店 |
【住所】〒001-0902 札幌市北区新琴似2条8丁目1-10  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-769-8585 |
| 施設のバリアフリー情報は、サツドラ ウェブサイト内「店舗・チラシ検索」から検索してください。 |
| サツドラ 新琴似6番通店 |
【住所】〒001-0911 札幌市北区新琴似11条5丁目1-43  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-766-8588 |
| 施設のバリアフリー情報は、サツドラ ウェブサイト内「店舗・チラシ検索」から検索してください。 |
| サツドラ 屯田店 |
【住所】〒002-0859 札幌市北区屯田9条3丁目1-1  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-770-6100 |
| 施設のバリアフリー情報は、サツドラ ウェブサイト内「店舗・チラシ検索」から検索してください。 |
| サツドラ 屯田8条店 |
【住所】〒002-0858 札幌市北区屯田8条7丁目10-33  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-299-1911 |
| 施設のバリアフリー情報は、サツドラ ウェブサイト内「店舗・チラシ検索」から検索してください。 |
| サツドラ 麻生北35条店 |
【住所】〒001-0035 札幌市北区北35条西4丁目2-15  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-708-7080 |
| 施設のバリアフリー情報は、サツドラ ウェブサイト内「店舗・チラシ検索」から検索してください。 |
| DCM篠路店 |
【住所】〒002-8021 札幌市北区篠路1条1丁目1-10  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-773-1496/ /FAX:011-773-6233 |
| 施設のバリアフリー情報は、DCMグループ総合情報サイト内「店舗・チラシ」から検索してください。 |
| DCM新琴似店 |
【住所】〒001-0908 札幌市北区新琴似8条16丁目9-1  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-762-1496 / FAX:011-762-2402 |
| 施設のバリアフリー情報は、DCMグループ総合情報サイト内「店舗・チラシ」から検索してください |
| ホクレンショップFoodFarm屯田8条店 |
【住所】〒002-0858 札幌市北区屯田8条10丁目6-1  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-775-1131 / FAX:011-775-3811 |
| 施設のバリアフリー情報は、株式会社ホクレン商事ウェブサイト内「店舗案内」から検索してください。 |
| マックスバリュ新琴似店 |
【住所】〒001-0910 札幌市北区新琴似10条2丁目1  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-769-5701 / FAX:011-769-5702 |
| 施設のバリアフリー情報は、イオン北海道株式会社ウェブサイト内「お店を探す」から検索してください。 |
| マックスバリュ北32条店 |
【住所】〒001-0032 札幌市北区北32条西13丁目1-1  |
| 【TEL / FAX】TEL:011-700-2871 / FAX:011-700-2873 |
| 施設のバリアフリー情報は、イオン北海道株式会社ウェブサイト内「お店を探す」から検索してください。 |
(令和6年11月1日時点の情報です。最新の情報、詳細については、各施設に直接お問い合わせください。)
アイコンの説明
| バリアフリートイレの情報 |
 |
補助手すりあり |
 |
非常用呼び鈴あり |
 |
車椅子用の低い洗面台あり |
 |
点字による設備の使用説明あり |
 |
オストメイト用汚物流しあり |
 |
トイレ入口に自動ドアあり |
 |
温水洗浄便座あり |
 |
トイレまでの経路に段差なし又はスロープ等で解消 |
 |
ベビーチェアあり |
 |
トイレまでの経路に勾配なし |
 |
トイレに乳幼児用小型ベッドあり |
 |
トイレに誘導する点字ブロックあり |
 |
トイレに大人用大型ベッドあり |
 |
トイレに誘導する誘導音あり |
| トイレ以外のバリアフリーなど |
 |
障がい者等用駐車場あり |
 |
施設内にエレベーターあり |
 |
乳幼児用小型ベッドあり |
 |
大人用大型ベッドあり |
 |
授乳室あり |
 |
託児施設あり |
 |
筆談の準備あり |
 |
手話通訳員あり |