最終更新日:2021年2月09日(火)
道では、道内の食育推進活動を促進するとともに、道民の食育に対する関心を高める趣旨から、食育の活動を積極的に行い道内において食育の推進に貢献している個人または団体を表彰する制度を平成26年に創設しました。
今年は第7回目となり、全道から多数ご応募いただいた中から、有識者を構成員とする選考委員会での意見を踏まえ、次のとおり受賞者を決定しました。
1 受賞者(五十音順・敬称略)
清尚学院高等学校 (函館市)
宗谷管内漁業士会 (稚内市)
髙倉 晴美 (旭川市)
有限会社高橋畜産 (せたな町)
受賞者の取組概要はこちら
2 各受賞者への贈呈
関係総合振興局及び振興局を通じて贈呈
『清尚学院高等学校』
(1) 日 時 令和2年12月22日(火) 11:00
(2) 場 所 清尚学院高等学校 新多目的室 (新校舎1階)
(3) 受贈者 清尚学院高等学校 土家学校長、藤村担当教諭
(4) 贈呈者 渡島総合振興局 近藤産業振興部長
(5) 贈呈の様子
『宗谷管内漁業士会』
(1) 日 時 令和2年12月22日(火) 11:00
(2) 場 所 宗谷総合振興局 2階 応接室
(3) 受贈者 宗谷管内漁業士会 本澤会長
(4) 贈呈者 宗谷総合振興局 竹花局長
(5) 贈呈の様子
『髙倉 晴美氏』
(1) 日 時 令和 3年 1月13日(水) 9:30
(2) 場 所 上川合同庁舎 2階 応接室
(3) 贈呈者 上川総合振興局 中島局長
(4) 贈呈の様子
『有限会社高橋畜産』
(1) 日 時 令和3年1月27日(水) 13:00
(2) 場 所 せたな町民ふれあいプラザ 2階 研修室
(3) 受贈者 有限会社高橋畜産 髙橋代表取締役、髙橋佐和子氏
(4) 贈呈者 檜山振興局 坪井産業振興部長
(5) 贈呈の様子