最終更新日:2020年11月18日(水)
今般の新型コロナウイルス感染症により影響を受ける労働者の方向けの、労働相談窓口や各種支援措置をお知らせします。
【道】
労働相談ホットライン(労働関係に関する相談窓口)
〇電話番号:0120-81-6105
※受付時間:月~金 午後5時~午後8時、土 午後1時~午後4時
【北海道労働局】
新型コロナ感染症の影響による特別労働相談窓口(解雇・休業関係)
〇電話番号:011-707-2700
※受付時間:月~金 午前9時~午後5時(土日祝日除く)
※ハローワーク札幌において、住居・生活及び就職に関する相談窓口が設置されました。
【学校等休業助成金・支援金、雇用調整助成金コールセンター】
〇電話番号:0120-60-3999
※受付時間:9:00~21:00(土日・祝日含む)
新型コロナウイルス感染症の影響等により失業された方々などの早期再就職を支援するため、ジョブカフェ・ジョブサロン北海道において、キャリア・カウンセリングや、各種就職に関する情報提供などを行っております。Webでの対応も可能となりますので、ぜひジョブカフェ・ジョブサロン北海道をご活用ください。
・主に以下2つの条件に当てはまる方に、休業前賃金の8割(日額上限11,000円)を、休業実績に応じて支給します。
1 令和2年4月1日~12月31日までの間に、事業主の指示により休業した中小事業主の労働者
2 その休業に対する賃金(休業手当)を受けることができない方 (休業期間が延長されました)
3 支援金・給付金の対象となる「休業」について、Q&Aが示されました。
(詳細はこちら)
厚生労働省ホームページ
リーフレット
(お問い合わせ)
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金コールセンター
(TEL)0120-221-276
月~金 8:30~20:00/土日祝 8:30~17:15
・ 各経済関係団体に職場における新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた取組を要請しました。
道では「北海道短期おしごと情報サイト」を立ち上げ、人材を必要としている企業等の求人情報を提供し、一時帰休などの状況にあって短期的に働きたい希望を持つ方々やアルバイト先が無くなり困っている学生の方などを繋げることにより、生産維持・事業継続をサポートします。