 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
■ 国土交通省認定 自動車整備士養成施設 ■ |
|
●自動車整備科を案内します |
下記のQRコードより
直接メールが出来ます。 |
車両の故障診断と整備、車両検査、性能検
査、コンピュータ診断等のデータ処理技術、
各種機械の保守点検を含む車両整備全般の
実務能力を習得させ、2級整備士となる人材
を養成しています。 |
 |
 |
|
|
|
●教科内容 |
|
●1年次
学科ではエンジン・シャシ・電気装置の構造及び作動について習得します。実技では、整備作業
に必要な機器類の操作を習得し、エンジン・シャシ・電気装置の基本的な整備技術を習得します。
●2年次
学科では、各機関の制御装置類の構造・作動を学習し、これらの故障原因探求法を習得します。
実技では、各種機器類を活用し、最新技術に対応できる整備技術を習得します。
|
|
●取得可能な資格 |
|
●在学中
・ガス溶接技能講習修了証
・安全衛生特別教育修了証
(アーク溶接・低圧電気・タイヤ空気充填)
・技能士補 |
●修了後
・2級自動車整備士(実技試験の免除)
・職業訓練指導員
・自動車検査員 |
|
●おもな就職先 |
|
・自動車ディーラー
・自動車専業工場
・自動車板金・塗装工場
・その他自動車関連企業 |