相談支援従事者研修について

1 相談支援従事者研修の目的について

 様々な生活ニーズを有する在宅の障がい者(児)の生活支援に必要な相談対応やサービス調整などの支援方法の資質向上のため、障がい者施策の最新知見及び事例に基づくケアマネジメントに必要な相談技術の習得を目的として平成11年度より実施している研修です。 平成18年度までは、「障害者ケアマネジメント従事者研修」として実施していましたが、平成19年度からは内容をさらに充実させるとともに名称も変更しています。

2 相談支援専門員になるためには

相談支援専門員は、更新が必要な資格です。下記のフロー図を参考に、研修を受講してください。

soudansukimu1 (PNG 105KB)

soudansukimu2 (PNG 104KB)

⇒相談支援専門員資格の有効期間や現任研修受講のタイミングのセルフチェックにお使い下さい。

注意事項

本研修は相談支援専門員となるための研修です。

サービス管理責任者、児童発達支援管理責任者として配置予定で、「相談支援従事者初任者研修の講義部分」を受講希望の方は、「相談支援従事者研修【サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者向け研修】」を受講してください。サービス管理責任者等研修のページへ

 

3 相談支援従事者研修日程について

 本研修は、次の指定事業者において実施しています。
 研修日程等については、本ページに掲載するほか、研修事業者のホームページでも掲載されます。
 

 お申し込みはオンラインとなっております。
 各日程ごとに受付が開始されましたら、下記「北海道地域ケアマネジメントネットワーク」の
 ホームページ内、申込みフォームよりお申し込み下さい。

 北海道地域ケアマネジメントネットワーク

 令和6年度の相談支援従事者研修は、次の日程で開催予定です。

 

R6_相談支援研修締切延長.png

 

【注意】道外からの受講について

北海道在住の方を優先しております。
北海道外からの応募は、応募者数が定員に満たない場合のみ選考される場合があります。

4 実施要綱について

道では平成20年度から委託で実施してきた相談支援従事者研修について、平成30年度から「北海道知事が指定した事業者」により実施することとし、実施要綱を制定しました。
研修を実施しようとする事業者は「北海道相談支援従事者研修実施要綱」に基づき、初回の募集を行う90日前までに指定申請書を障がい者保健福祉課に提出してください。

(1) 実施要綱及び様式

(2) 指定申請書の提出先

〒060-8588
札幌市中央区北3条西6丁目
北海道保健福祉部福祉局障がい者保健福祉課(道庁6階)
地域支援係  
電話 011-231-4111(内線25-729)

※事業を円滑に開始するため、指定申請書を提出する2ヶ月前には御連絡いただくようお願いします。

カテゴリー

福祉局障がい者保健福祉課のカテゴリ

cc-by

page top