サハリン残留者の一時帰国支援や生活実態の調査、日本人慰霊碑の清掃・管理を行っているほか、北海道をはじめとする日本各地から来る訪問団への協力、交流事業への参加などを通じて、両地域の架け橋となるべく、日々活動しています。