ウイルス性肝炎は、B型・C型などの肝炎ウイルスの感染によって起こる肝臓の病気で、主に血液を介して感染します。
多くの場合は自覚症状がないままに病気が進行し、放っておくと慢性肝炎から肝硬変、肝臓がんなど重篤な状態に陥ることがあります。
こうした状況をふせぐためには早期発見・早期治療に向けた肝炎ウイルス検査を受けることが大切です。道立保健所では、「B型肝炎ウイルス」及び「C型肝炎ウイルス」の検査を実施しています。少量の採血により、同時に2つの検査が可能です。
安心して生活をおくるためにも是非肝炎ウイルス検査を受けましょう。
【問い合わせ先】
保健福祉部感染症対策局感染症対策課感染症対策係
電 話 011-204-5253
FAX 011-232-3719
肝炎ウイルス検査を受けましょう
カテゴリー
