平成29年度7月から、身体障害者手帳情報のマイナンバー制度による活用が始まりました。
制度の円滑な運用には、手帳情報の正確な登録が不可欠です。
あなたやご家族がお持ちの身体障害者手帳をご確認ください。
次の場合は、「届出」や「再交付申請」が必要になりますので、早めのお手続きをお願いします。
○「届出」が必要なもの
1 氏名に変更があったとき
2 同じ市町村内で住所が変わったとき
3 他の市町村から転入したとき
4 お亡くなりになれた方の古い手帳があるとき
○「再交付申請」が必要なもの
何らかの事情で身体障害者手帳を2冊お持ちのとき
(例)1 番号の違う2冊の手帳
2「障害名」「住所」など内容の違う2冊の手帳
○こんなときも問い合わせてください
1 障害程度等が変わったとき
2 手帳を紛失して手元にないとき
3 手帳が汚れたり破損して文字や顔写真が不鮮明になっているとき
【届出・手帳の窓口】
お住まいの市町村役場の身体障害者福祉担当課
【問い合わせ先】
保健福祉部福祉局障がい者保健福祉課施設整備指定係
電 話 011-204-5075
FAX 011-232-4068
心身障害者総合相談所医務課認定係
電 話 011-613-5455
FAX 011-613-4892
身体障害者手帳をお持ちの皆さまへ
カテゴリー
