看護職員業務従事者届の提出は、保健師助産師看護師法第33条により義務づけられており、業務に従事する保健師、助産師、看護師、准看護師は2年に1度、12月31日現在の就業状況を北海道知事に届出なければならないことになっております。令和2年はその該当年になります。所定の届出様式に記入の上、下記届出先まで提出してください。
届出様式は、保健福祉部地域医療推進局医務薬務課看護政策係ホームページよりダウンロードできます。
勤務地 | 提出先 |
---|---|
札 幌 市 旭 川 市 函 館 市 小 樽 市 | 北海道保健福祉部医務薬務課 看護政策係 住所 〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目 電話011-231-4111 (内線25-360) |
北 斗 市 (権限委譲) | 北斗市役所 民生部保健福祉課 住所 〒049-0192 北斗市中央1丁目3番10号 電話0138-73-3111 |
南 幌 町 (権限委譲) | 南幌町役場 保健福祉課健康子育てグループ 住所 〒069-0235 南幌町中央3丁目4番26号 南幌町保健福祉総合センター「あいくる」内 電話011-378-5888 |
上記以外の市 町 村 | 勤務地を管轄する振興局(※道立保健所)に届け出てください。 ※各総合振興局(振興局)保健環境部保健行政室 ※各総合振興局(振興局)保健環境部〇〇地域保健室 |
【その他問い合わせ先】
〒060-8588
札幌市中央区北3条西6丁目
北海道保健福祉部地域医療推進局医務薬務課看護政策係
(TEL011-231-4111内線25-360)