○開催日時:令和4年9月3日(土)13:30から15:30(予定) |
---|
○会場:北海道立埋蔵文化財センター研修室(江別市西野幌685-1) |
○講師:宮地聡一郎(九州歴史資料館参事補佐) |
○講座名: 「九州における縄文文化から弥生文化へ」 |
○定員:66名(予定) |
○参加料:無料 |
○申込:中学生から成人を対象。1ヶ月前(令和3年8月3日)から電話(011-386-3231受付時間9:30から16:30)にて受け付ける。 |
○内容:九州における縄文文化から弥生文化への変化の中で、文化の構成要素として何がどのような変化したのか。九州地方の土器や集落遺跡について造詣の深い講師による近年の調査成果を伺う |
令和4年度北海道立埋蔵文化財センター事業
カテゴリー
