例年、雪解けを迎えると、自転車を利用する機会が増えるとともに、自転車の盗難被害が増加します。
⑴ 大切な自転車を盗難被害から守るために
自転車には、備付け錠のほか、丈夫なU字型錠などで「ツーロック」をして盗難被害を防止しま
しょう。
⑵ 万が一、被害に遭ったときのために
○ 自転車の防犯登録をしましょう。
○ 防犯登録をすると、防犯登録番号や車体番号から持ち主が分かるため、盗難被害に遭った場
合でも、早期の被害回復がしやすくなります。
○ 防犯登録の手続は、自転車の販売店で行っています。
⑶ 盗難被害防止のポイント
○ わずかな時間の駐輪でもツーロック!
○ 自宅や駐輪場でも油断せずにツーロック!
○ 防犯登録は忘れずに!
自転車の盗難被害防止と防犯登録の推進~自転車には防犯登録とツーロックを~
カテゴリー
