新型コロナウイルス感染症に関する啓発素材(ピクトグラム)

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、啓発素材(ピクトグラム)を作成しました。
ご家庭や学校、職場での「新しい生活様式」の実践や、店舗や施設における「7つのポイント」への取組にご活用ください。

使用例

<道民の皆さま>

 〇ご家庭で
  「STAY HOME」「手を洗おう」「咳エチケット」など、ご家族での取組に

 〇学校で
  「いまは、きょりをとって」「手を洗おう」など、生徒さんへの呼びかけに
 
 〇職場で
  「時差出勤をしよう」「在宅勤務をしよう」「3つの「密」をさけよう」「換気をしよう」など、職場全体での取組に

<事業者の皆さま>

 〇店舗・施設で
  お客様に向けた「新北海道スタイル」安心宣言の「7つのポイント」の周知に

素材集  <道民の皆さま>

  • ステイホーム
  • いまは、きょりをとって
  • 手を洗おう
  • 咳エチケット(マスク)
  • 咳エチケット(腕)
  • 咳エチケット
  • 時差出勤しよう
  • 在宅勤務しよう
  • 3密をさけよう
  • 密閉をさけよう
  • 密接をさけよう
  • 密集をさけよう
  • 換気をしよう
  • 公園もきょりをとって
  • お買物は少人数で
  • お買い物もきょりをとって
  • 毎朝、体調チェック
  • 症状がある時は、ムリせず自宅療養
  • お買物はオンラインで
  • テイクアウトやデリバリーも
  • 会議はオンラインで
  • マスクをしよう
  • オンラインを上手に使おう
  • いまは、小声で

素材集  <道民の皆さま>冬バージョン

  • 咳エチケット
  • マスクを
  • 換気をしよう
  • 消毒をしよう
  • いまは、きょりをとって
  • 手を洗おう
  • 3つの密をさけよう
  • テイクアウトやデリバリーも
  • オンラインを上手に使おう
  • いまは、小声で
  • 毎朝、体温チェック
  • 時差出勤しよう
  • こまめに換気しよう
  • 常時換気しよう
  • 加湿しよう
  • 配慮しながら換気・加湿をしよう
  • 挨拶回りはリモートで
  • 会食は4人以内
  • 会食は短時間で
  • マスク会食をしよう

素材集  <事業者の皆さま>

  • マスクを着用・手洗いを徹底します
  • 健康管理を徹底します
  • こまめに換気します
  • 消毒・洗浄します
  • 一定の距離をとっています
  • お客さまへ咳エチケット・手洗いをお願いします
  • 取組をお知らせします

素材集  <事業者の皆さま>冬バージョン

  • 挨拶回りをリモートで行います

素材集  <人権への配慮>

  • 正しく理解し思いやりある行動を
  • コロナ差別は絶対にやめよう

よくあるお問い合わせ

Q1
広告や商品に使用することは可能ですか?
A1
このピクトグラムは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に道民全体で取り組みやすい環境をつくるため、職場や学校、施設などでご活用いただくことを前提に作成しているものです。感染予防の啓発のチラシなどにお使いいただくことは問題ありませんが、営利を目的とする使用はお控えください。

Q2
デザインや背景の色、中の文字を変えても構いませんか?
A2
北海道全体での取組として、統一感をもって進めていますので、デザインや色、文字の変更はご遠慮ください。
ただし、印刷上の制約(モノクロ印刷や○色刷など)がある場合を除きます。

「新北海道スタイル」×「ラビット・ユキネ」のコラボ啓発素材(ピクトグラム)

「新北海道スタイル」と(株)クリプトン・フューチャー・メディアのキャラクター「ラビット・ユキネ」がコラボしました。
ピクトグラムはこちら

カテゴリー

知事室広報広聴課のカテゴリ

cc-by

page top