2021サイエンスパーク|オンラインプログラム(旧ページ)

こちらは古いオンラインプログラムのページです。ご覧になる際は、新しいページをご利用ください。

2021サイエンスパーク オンラインプログラム

※現在順次オープン中です。

参加者の募集

一部のオンラインプログラムについては、材料配布やオンライン接続の都合上、申込者のみ対応しているものがあります。

詳しくは、こちらをご覧ください。

Science&Sweets しあわせをつくるおかしなサイエンス【石屋製菓株式会社】


皆さんが大好きなお菓子にも実はサイエンスがいっぱいです。

お菓子づくりから科学について学んでみよう!

スローモーション de あ・そ・ぼ【札幌市青少年科学館】

さまざまな実験をスローモーションカメラで激写!ふしぎでおもしろい映像を見てみよう。

体験しよう!地層処分【原子力発電環境整備機構(NUMO ニューモ)】


電気を作った後に出るごみを地層処分する時に使われる不思議なねん土のベントナイトを使ってその特性を知る実験をやっているよ。

また、ベントナイトを使ったバスボム作りも紹介しているんだ!ぜひ見てみてね。

さんそうけん サイエンスタウン【国立研究開発法人産業技術総合研究所北海道センター(産総研)】


つくって学ぼう! 読んで学ぼう! 動画で遊ぼう!

小さな子どもから大人まで楽しみながら学べる、科学技術のコンテンツを多数まとめたサイトです。

自動運転のくるまが安心・安全に走れるように【損害保険ジャパン株式会社】


運転手がいなくても道路を走れる「自動運転」のくるまの研究(けんきゅう)が進んでいます。自動運転のくるまが、安心・安全に走れる未来に向けた取り組みについて紹介(しょうかい)します。

この世界は何で出来ているのか!?~元素の探究~ 化学を学べるバトルカードゲーム【アトモン】【tanQ株式会社】


水素、ヘリウム、リチウム、ベリリウム…僕たちの体から宇宙まで、すべてのものは「元素」からできている!

目に見えない元素を理解するのは難しい…もっと、わかりやすく!楽しく!カードゲームを使って元素を楽しく探究していきます。

雪の結晶を作ろう!(雪氷楽会)【公益社団法人日本雪氷学会 北海道支部】


子供が楽しめる雪と氷に関する実験、観察、体験などの雪氷学習レシピを写真や動画で紹介します。

雲や雪について調べてみよう!!【一般社団法人日本気象予報士会 北海道支部】


動画で雲や雪の結晶のでき方を見てみよう。

雲の形の名前も色々あるよ。さあ、空を見上げて雲の形を調べてみよう!!



発明王 ニバンセンジ◆アイデアで勝負するなら弁理士を呼んでおけ! 【日本弁理士会北海道会】


弁理士ってどんな仕事なんだろう?

アイデアや発想を守る知的財産権と弁理士の関係を動画で見てみよう!

特別展「あっちこっち湿地」× おうちミュージアム ~湿地を学べるコンテンツが集合~【北海道博物館】


北海道博物館第7回特別展「あっちこっち湿地」関連企画!
特別展では、北海道の湿地を取り上げますが、ウェブでは全国各地の「おうちミュージアム」から湿地について学べる工作・ゲーム・動画などを集めてご紹介!

色の動きや身近にいる危険な生き物の動きを見てみよう【北海道立衛生研究所】


いろいろなものが動くようすを見てみよう。色が動く実験をお家でやってみよう。

私たちの身近にいる危険な生き物が、どのように動くのか観察もできるよ。

北海道における新エネルギーとは【北海道経済部環境・エネルギー課】


このホームページでは、「新エネルギー」とは何かの説明や、各新エネルギーの種類ごとの特徴などを説明しています。

図書館で科学の不思議を調べよう!【北海道立図書館】


科学の面白さを伝える本を紹介するブックリストや、あるテーマについて調べる方法や役立つ本を紹介した「パスファインダー(調べ方案内)」について案内します。

何かいい本はないかと思ったら、参考にどうぞ!

豆をつかって遊んでみよう!【道総研中央農業試験場】

豆(まめ)には、ビックリするほどたくさんの種類があり、大きさや色、形が違います。豆は、姿を変えて毎日の食事を楽しくしてくれます。「豆アート」を作りながら、北海道の豆の豆知識をゲットしょう!

カテゴリー

次世代社会戦略局科学技術振興課のカテゴリ

cc-by

page top