
「もっと、自転車北海道。」この取組は北海道が、自転車の利活用推進を図るため、自転車の持つ魅力を広くアピールするとともに、安全な利用について、みなさんの理解を呼び掛けるものです。
5月は自転車月間!イベント情報のお知らせ!
◆行事の概要
1 日 時 令和4年(2022年)5月19日(木)8:45 ~ 同20日(金)18:00
2 場 所 道庁本庁舎1階 特設展示場A
3 実施内容 「もっと、自転車北海道。」のパネル展示やチラシ配架等

■【終了しました】自転車の活用及び安全利用の推進に向けた啓発 【サンピアザ(新さっぽろ)】■
本日Sunpiazza 1階 光の広場にて北海道と明治安田生命保険相互会社の包括連携協定の一環として、イオン北海道株式会社の実施する自転車販売イベントに合わせ、自転車の活用及び安全利用の推進に向けた啓発を実施します。皆様ぜひ足をお運び下さい!
◆行事の概要
1 月 日 令和4年(2022年)5月19日(木)~同22日(日)
2 時 間 11:00~18:00(21日(土)のみ19:00まで)
3 場 所 Sunpiazza 1階 光の広場 (札幌市厚別区厚別中央2条5丁目)
4 実施内容
・総合政策部地域創生局地域政策課
「もっと、自転車北海道。」のパネル展示やチラシ配布等
・環境生活部道民生活課
自転車シミュレーターの操作体験、ヘルメットの展示、チラシ配布等
・明治安田生命保険相互会社
血管年齢測定、ベジチェック(野菜摂取量の測定)等
テレビCMの放送について
「もっと、自転車北海道。」の取組を皆様に知っていただくために、テレビCMを放送しました。
〇「安心・安全に」篇
〇「知る・使う」篇
〇「楽しく・快適に」篇
過去のイベント開催状況について
・令和3年7月1日~11月7日 もっと自転車北海道「#おすすめスポット応援」キャンペーンを開催しました
・令和3年7月1日~10月31日 SAPPORO GOOD MORNING RIDEを開催しました。
・令和3年9月25日~26日 もっと、自転車北海道。自転車を知って・使おう!inコスモール大樹を開催しました。
・令和3年8月20日~21日 もっと、自転車北海道。自転車を知って・使おう!inイオンモール旭川駅前を開催しました。
・令和3年5月6日~7日 パネル展を開催しました。
・令和3年3月5日~6日 もっと、自転車北海道。自転車を知って・使おう!inチ・カ・ホを開催しました。
・令和2年8月12日~10月31日 「もっと、自転車北海道。」ハッシュタグキャンペーンを実施しました。 審査結果はこちら