【終了】令和4年度(2022年度)北海道とつながるカフェ事業委託業務 公募型プロポーザルの実施について
地域政策課では、公募により企画提案を募集し、その内容を精査して最良の提案をした者を選定し、随意契約の相手方の候補者とする手続き(公募型プロポーザル方式)を実施します。【終了しました】
業務名
北海道とつながるカフェ事業委託業務
公募型プロポーザル方式実施公告
関係資料
企画提案説明書、企画提案指示書、企画提案書作成要領、参加表明書(様式)、企画提案書(様式)、コンソーシアム協定書(見本)、誓約書
令和4年度(2022年度)北海道とつながるカフェ事業委託業務に関する事業説明会について
当該委託業務に関する事業説明会を開催しますので、参加をご希望の場合は、2月22日(火)午後3時までに次のメールアドレスあてに「会社名」、「担当者名」、「電話番号」、「メールアドレス」をご連絡願います。
(1)開催日時 令和4年2月24日(木)午前10時30分~1時間程度
(2)開催方法 オンライン(Zoom)
※Zoom招待URLは、2月22日(火)午後6時までに別途送付します。
(3)連絡先 hokkaido.iju@pref.hokkaido.lg.jp
参加表明書の提出について
(1)提出期限 令和4年3月4日(金)午後3時必着
(2)提出場所 北海道総合政策部地域創生局地域政策課移住交流係(担当:森久保、小林)
〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目
(3)提出方法 持参又は郵送(郵送の場合は簡易書留、書留のいずれかによること。)
企画提案書の提出について
(1)提出期限 令和4年3月18日(金)午後3時必着
(2)提出場所 4(2)に同じ
(3)提出方法 4(3)に同じ
問い合わせ先
北海道総合政策部地域創生局地域政策課移住交流係(担当:森久保、小林)
〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目
電話:011-204-5089
【参考】今後のスケジュール(予定)
企画提案書等の交付:2月18日(金)~
令和4年度(2022年度)北海道とつながるカフェ事業委託業務に関する事業説明会の開催:2月24日(木)午前10時30分~【終了】
参加表明書の提出期限:3月4日(金)午後3時
企画提案書の提出期限:3月18日(金)午後3時
プロポーザル審査会:3月24日(木)(予定)
契約締結・業務開始:4月中旬(予定)
実施結果
随意契約結果(PDF:89.7KB)
プロポーザル方式審査結果(PDF:69.8KB)