宴会時の食べきりキャンペーンを実施しています!
食べ残し等の「食品ロス」は全国で年間で643万トン、1人当たりでは年間51kgにおよび、この量は1人当たりの年間のお米の消費量(54kg)に匹敵します。宴会では特に食べ残しが多く、提供量の約7分の1が残され、廃棄されている状況です。
このため、道では、食品ロスの削減に向けて平成28年度から「どさんこ愛食食べきり運動」を展開し、食べ物に感謝を込めて、 「おいしく残さず食べきろう!」をスローガンに、家庭や宴会での食べ残しを減らすための啓発など食品ロス削減に向けた取組を実施しています。
本年も、忘年会や新年会など宴会の機会が増える12月1日から1月31日の間、「宴会時の食べきりキャンペーン」を実施しています。
皆さんも「宴会5箇条」に取り組み、食べ残しを減らしましょう!
宴会5箇条
1 まずは、適量注文
2 幹事さんから「おいしく食べきろう!」の声かけ
3 席を立たずにしっかり食べる「食べきりタイム!」をつくろう
4 食べきれない料理は仲間で分け合おう
5 目指すは完食!!でも食べ過ぎ注意。ゴミと身体のダイエットを心がけよう!
キャンペーンポスターの掲示について
~飲食店や事業所の皆様へ~
キャンペーンポスターの掲示について、ご協力をよろしくお願いいたします。
〇 キャンペーンポスターはこちらから
~道民の皆様へ~
宴会5箇条を記した啓発カードをご活用ください。
〇 宴会5箇条啓発カードはこちらから
このページに関するお問い合わせ
〒060-8588 北海道札幌市中央区北3条西6丁目
北海道農政部食の安全推進局食品政策課食品企画グループ
電話番号:011-231-4111(内27-666)
FAX番号:011-232-7334
電話番号:011-231-4111(内27-666)
FAX番号:011-232-7334