sp_w15.gifloog.gifsp_w30.giftitle.pngsite_index.pngsp_w11.gif
home.pngintroduction.pngcourse.pngtraining.pngjuken.pngcontact.png

menu.png

next.gif 受験生 トップ
sp_h11.gif
next.gif 写真で見る農大ライフ
sp_h2.gif
next.gif 農大なんでもQ&A
sp_h2.gif
next.gif 年間行事
sp_h2.gif

sp_w20.gif

 

 

 

 

 

 

写真で見る農大ライフ

R5.3.10 令和5年2月の農大ライフを公開しました。
R5.2.16 令和5年1月の農大ライフを公開しました。
R5.1.16 令和4年12月の農大ライフを公開しました。
R4.12.13 令和4年11月の農大ライフを公開しました。
R4.11.1 令和4年10月の農大ライフを公開しました。
R4.10.3 令和4年9月の農大ライフを公開しました。
R4.9.1 令和4年8月の農大ライフを公開しました。
R4.8.1 令和4年7月の農大ライフを公開しました。
R4.7.1 令和4年6月の農大ライフを公開しました。
R4.6.1 令和4年5月の農大ライフを公開しました。
R4.5.2 令和4年4月の農大ライフを公開しました。
R4.4.7 令和4年度 北海道立農業大学校入校式を開催しました。
R4.3.8 令和3年度 北海道立農業大学校卒業式を開催しました。
R3.6.30 キャリアサポート2021を開催しました。
R3.4.7 令和3年度 北海道立農業大学校入校式を開催しました。
R3.3.5 令和2年度 北海道立農業大学校卒業式を開催しました。
R2.3.8 令和元年度(2019年度)北海道立農業大学校卒業式!
R1.6.27~28 「2019年度 北海道農業経営塾 農業経営実践コース1期」
R1.7.16~18 「2019年度 北海道農業経営塾 酪農経営管理者コース1期」
を開催しました。 
 R1.7.6~7 「第46回農大祭」を開催しました。
 R1.7.5 「2019年度 経営栽培基礎コース1期」を開催しました。
 R1.5.24 「第52回体力錬成(強歩)大会」を開催しました! 
 H31.4.10 畜産経営学科46期学科別オリエンテーション開催
 H31.4.8 平成31年度北海道立農業大学校入校式!
 H31.3.8 平成30年度北海道立農業大学校卒業式!  
 H31.2.19 (畜産)農場HACCP推進農場の指定を受けました
 H30.12.28 (畜産)実習アラカルト その2
 H30.12.28 (畜産)実習アラカルト その1
 H30.12.28 (畜産)飼料用とうもろこしの収穫(9月)
 H30.10.20 「農大市」を開催しました。
H30.10.19 かぼちゃパンを製造しました!!(農業経営研究科)
H30.9.28 ベーコンを包装しました!!(農業経営研究科)
H30.9.25 ソーセージを製造しました!!(農業経営研究科)
 H30.9.11 平成30年度 北海道農業経営塾 酪農経営管理者コースが開催されました。
 H30.9.11 平成30年度 北海道農業経営塾 酪農経営管理者コースが開催されました。
 H30.8.23 平成30年度 検定員養成研修が開催されました。
 H30.8.21 (畜産) 畜産2年生 人工授精講習会
H30.7.17 平成30年度 農業経営者育成研修(農業経営分析コース)1期農業経営塾(農業経営実践コース)1期が開催されました。
 H30.6.30~7.1 「第45回農大祭」を開催しました!
H30.6.18 平成30年度 農業経営者育成研修(経営栽培基礎コース)1期が開催されました。
H30.6.20 (畜産) 畜産1年生 校外学習
H30.6.14 (畜産) 1番牧草の収穫
H30.6.13 (畜産) 畜産2年生 削蹄演習
H30.5 (畜産) ある日の畜産2年生
H30.5 (畜産) ある日の実習風景
H30.5.25 「第51回体力錬成(強歩)大会」を開催しました!
 H30.5.18 「キャリアサポート2018」を開催しました!
H30.4.27 繁殖技術の向上を目指して (農業経営研究科)
H30.5.1 ( 畜産 )飼料用とうもろこしのは種始まる
H30.4.23 ( 畜産 )畜舎当番開始へ向けた準備
 H30.4.27 ソーセージを製造しました! (農業経営研究科)
 H30.4.11 ( 畜産 ) 畜産45期生 初めて農場を見て回る
 H30.4.9 平成30年度北海道立農業大学校入校式!

 

btn_home.gif sp_h11.gif btn_top.gif
 
footer_title.png

〒089-3675 北海道 中川郡 本別町 西仙美里 25番地1
総務部(総務課、校長、副校長) Tel 0156-24-2121 Fax 0156-24-2421
教務部(教務課、畜産、畑園)Tel 0156-24-2122
教務部(研究・研修、稲作) Tel 0156-24-2700

※ 入校試験出願に関するお問い合わせは、教務部までお願いします。

sp_h15.gif
contact.gif
 

カテゴリー

農業大学校のカテゴリ