農業人材確保対策推進事業

農業人材確保対策推進事業委託業務に係る公募型プロポーザルの実施について

技術普及課では、令和4年4月27日に「農業人材確保対策推進事業委託業務」に係る公募型プロポーザルを実施する旨、公告しました。

1 業務概要

(1)業務名
  農業人材確保対策推進事業

(2)業務の目的
  次代の本道農業を担う意欲と能力のある人材を育成・確保するため、農外からの就農希望者と受入
 市町村等とのマッチングを推進するため、道内における新規参入者の受入状況に関する知識や情報を
 有するとともに、新規参入希望者や農業研修希望者等の来場者確保、会場で来場者に意欲喚起ができ
 る仕組みづくりのノウハウを有している業者による就農フェアを開催し、本道での就農を希望する方
 々が、自らにあった就農地を選択できる機会を確保する。

(3)業務の内容
 ア 北海道就農フェア
   就農希望者と市町村等とのマッチングを図るための就農相談会を札幌市内で開催
 イ 事業実施報告書の作成
   北海道就農フェアの業務の実施に係る実施報告書を作成
 ※ 詳しくは企画提案指示書をご覧ください。

2 応募方法

(1)公告文に規定する参加資格があり、企画提案に参加される方は、参加表明書及び必要な書類を次
  の期日までに提出願います。
   令和4年5月20日(金)午後5時必着

(2)参加表明書の提出後、道から企画提案書の提出の要請を受けた場合は、企画提案書及び必要な書
  類を次の期日までに提出願います。
   令和4年5月27日(金)午後5時必着

3 関係書類

(1)公示文

(2)企画提案指示書

(3)参加表明書(様式)

(4)委任状(見本)

(5)コンソーシアム協定書(見本)

(6)企画提案書(様式)

(7)事業予算積算書(様式)

4 契約までのスケジュール

(1)公告、ホームページに掲載、応募要領などの交付開始 4月27日(水)
(2)参加表明書の提出期限 5月20日(金)
(3)企画提案書の提出期限 5月27日(金)
(4)プロポーザル審査会(ヒアリング) 5月下旬(予定)
(5)契約締結、委託業務開始 6月下旬(予定)
※ 変更となる場合があります。

カテゴリー

生産振興局技術普及課のカテゴリ

cc-by

page top