「令和2年度 札幌医科大学 医療現場ニーズ発表会」オンラインで2日間開催します!!
道内企業のヘルスケア関連分野への参入を促進するため、札幌医科大学の医療スタッフのニーズと、ものづくり企業とのマッチングを行う「医療現場ニーズ発表会」を開催します。
ご参加をお待ちしております!
概要
▼日時:2020年12月3日(木)14:30~15:30
12月4日(金)14:30~15:30
☆☆2日間別々のニーズを発表しますので、可能な限り両日ご参加下さい。☆☆
▼開催方法:Zoom配信(事前にZoomのインストールが必要です)
▼対象:自社の技術を医療分野でも活用したい!!と考える道内ものづくり企業、IT企業など
▼定員:各回100名(参加無料)
参加申込み及びお問い合わせ
詳細(チラシ)はこちら ⇒ 令和2年度ニーズ発表会
参加希望者は、下記まで、FAXもしくは、メールでお申し込み下さい。
メールで申込みの方は、メール本文に以下の内容を記載下さい。
~~~~~~~
□ 秘密保持に関する申し合わせ
ニーズ発表会の参加にあたり、知り得た情報を第3者に漏洩しないことを製薬します。また、ニーズ発表会は、発表者との共同開発の実現を目的とするものであり、その目的以外では使用、複製しないことを誓約します。
申込み期限:11月27日(金)
【申込先】
〒060-8588
札幌市中央区北3条西6丁目
北海道経済部産業振興局産業振興課健康長寿産業担当 渋田
TEL 011-204-5336 FAX 011-232-2139
MAIL shibuta.tomoyo#pref.hokkaido.lg.jp ※メール送信の際は、#を@に変換して下さい。
このページに関するお問い合わせ
〒060-8588 北海道札幌市中央区北3条6丁目
経済部産業振興局産業振興課 健康長寿産業担当
電話番号:011-204-5336
FAX番号:011-232-2139
メールアドレス:shibuta.tomoyo#pref.hokkaido.lg.jp
経済部産業振興局産業振興課 健康長寿産業担当
電話番号:011-204-5336
FAX番号:011-232-2139
メールアドレス:shibuta.tomoyo#pref.hokkaido.lg.jp
※メール送信の際は、#を@に変換して下さい。