R3年度 デジタル技術を活用した海外展開支援事業 参加企業募集

海外で人気のECサイトを活用して、今すぐ海外ビジネスをはじめよう!

海外で人気のECサイトを活用して、今すぐ海外ビジネスをはじめよう!
R3年度「デジタル技術を活用した海外展開支援事業」参加企業募集について


                                                  令和3年8月2日(月)    
                                                                                                       北海道経済部国際経済課     

 道では、急速に拡大するデジタル化の潮流を踏まえ、越境ECサイトを活用した道産品の海外販路拡大に向けて道内企業の皆様が新たにオンラインによる国際取引が行えるよう研修会や商談、トライアル販売を実施します。

 【ターゲットの国・地域】

 北米市場、台湾市場、ASEAN市場(シンガポール&マレーシア)の3エリア

【事業概要】 ※【デジタル技術を活用した海外展開支援事業 参加企業募集チラシ (PDF 516KB)】はこちらです。

 (1)オンライン研修会   ※申込締切日:8月30日(月)

 

 ・実施タイトル:「商品販売棚は世界中にある!デジタルシェルフの獲得とDtoCビジネス戦略」

 ・実施日:2021年9月2日(木)、7日(火)、10日(金)  

 

 1)総合基礎研修・・・海外向けビジネスにおける総合的な基礎研修

 2)エリア別基礎研修・・・越境EC市場を中心に各ターゲット国・地域を理解する研修

 3)EC販売実践研修・・・越境EC立ち上げに向けて、より実践的なノウハウを習得する研修

 

 ※DtoCとは・・・Direct to Consumerの略で、ECサイトを通じてメーカー等が直接消費者へ販売するビジネスモデル


 (2)ビジネスマッチング商談    ※申込締切日:8月30日(金)

 

 ・参加企業が希望するターゲットの国・地域のバイヤーとのオンラインによる商談

 ・実施日:9月中旬以降


 (3)トライアル販売1・・・小売店での店舗販売(北米)   ※申込締切日:8月30日(金)

 

 ・北米市場のみ現地小売店(Mitsuwa)での店舗販売を実施

 ・実施日:2022年2月(予定)

 

 (4)トライアル販売2・・・越境EC(北米・台湾・シンガポール及びマレーシア)

  

 ・参加企業が希望するターゲットの国・地域に向けて、ECプラットフォームを活用したトライアル販売

 ・実施日:11月より順次販売実施(予定) 

  

 ・北米市場販売ECサイト:Zenplus/台湾・ASEAN市場販売ECサイト:Shopee

 

【お申込サイトURL】

 下記URLより、お申し込みください。
 https://peraichi.com/landing_pages/view/global-hokkaido 


【お申し込みに際してのお問い合わせ先(事業委託者)】

 (株)メガ・コミュニケーションズ[担当者:平野/坂本(男性)]

 TEL:011-613-3633(受付時間:10:00~18:00、土・日・祝を除く)

 E-mail:global@megacom.jp

 

カテゴリー

経済企画局国際経済課のカテゴリ

cc-by

page top