飲食店利用促進支援事業委託業務に係る公募型プロポーザルの実施について
経済企画課では、「飲食店利用促進支援事業委託業務」に係る公募型プロポーザルを実施します。
公募型プロポーザルへの参加を希望する場合は、次のとおり必要書類を提出してください。
事業名
飲食店利用促進支援事業委託業務
業務目的
飲食店においては、感染拡大による外出自粛や時短要請などによる外食離れから、収益が減少していることに加え、原油・物価高騰等の影響を受け、経営は厳しい状況にあるため、第三者認証店を対象としたプレミアム付き食事券を発行し、外食需要を喚起するとともに、感染防止対策が徹底されている飲食店の事業継続の下支えを図る。
応募方法
1.応募を希望する場合は、参加表明書及び必要な添付書類を期限までに提出してください。
2.応募資格の確認後、企画提案書の提出を要請しますので、企画提案書を期日までに提出して
ください。
資料
申請書類一式はこちら(ZIPファイル)
各書類はこちら
予定される主なスケジュール
6月14日(火) 公告・応募書類等の交付開始
6月21日(火) 参加表明書提出〆切(午後3時必着)
6月27日(月) 企画提案書〆切(午後3時必着)
7月1日 (金) 第2回プロポーザル審査会(プレゼンテーション実施)
7月中旬 業務開始【予定】
その他
1.手続きにおいて使用する言語及び通貨:日本語及び日本円
2.企画提案書の作成及び提出に要する経費は提案者側の負担とする。
3.企画提案の採否については、別途、文章により通知する。
4.提出された書類等については返却しない。
5.企画提案書を提出期日までに提出しない場合は、企画提案の参加意思がないものとみなす。
また、企画提案ヒアリングに出席しない場合も同様に企画提案の参加意思がないものとみなす。
6.契約書作成の要否:要
7.契約保証金について
契約金額の100分の10に相当する額以上とするが、免除する場合がある。