●百年記念塔(記念塔口)
北海道の開拓につくした先人の苦労への感謝と、未来を創造する道民の決意を示すためにつくられ、1970年(昭和45年)9月に完成しました。
塔の形は、平面的には雪の結晶の原型である「六角形」を、立体的には未来への発展を象する「相対する二次曲線」をあらわしています。高さは北海道百年にちなんで100mあり、8階(高さ23.5m)に展望室が設置されています。
※現在、危険防止のため百年記念塔及びその周辺への立入を禁止しています。
詳しいことは北海道博物館総務部(電話:011-898-0456)にお問い合わせください。
●自然ふれあい交流館(大沢口)
2001年(平成13年)春にオープンした自然学習のための施設で、入館は無料です。公園内で自然観察するときのヒント
になる各種展示や、約二千冊の図書類をご用意しています。休憩や食事の場所としても利用できます。四季を通じて自然観察会やガイドツアーを実施しているほか、総合学習などの場としても利用されています。
◆開館時間 9:30~16:30(5~9月:9:00~17:00) ◆休館日 月曜日・国民の祝日(一部は開館)・12/29~1/3 ◆入館料 無料 ◆お問い合わせ 011-386-5832 ◆ホームページ http://www.kaitaku.or.jp/nfpvc.htm
●北海道博物館
北海道における開拓の歴史や、アイヌ民族の文化・歴史、北海道の自然について紹介する総合博物館です。常設展示・特別展示のほか、体験学習室があり、各種の講座が開かれています。
◆開館時間 9:30~16:30 (5~9月:9:30~17:00) ◆休館日 月曜日(祝日・振替休日の場合は直後の平日、 12/29~1/3) ◆入館料等 詳細はホームページ等でご確認ください。 ◆お問い合わせ 011-898-0456 ◆ホームページ http://www.hm.pref.hokkaido.lg.jp
|
|
●開拓の村
明治・大正時代につくられた建築物を復元・再現した野外博物館です。
◆開村時間 9:00~16:30 (5~9月:9:00~17:00) ※入場は閉村の30分前まで ◆休村日 月曜日(祝日のときは翌日が休村・12/29~1/3) ※ただし、5月~9月は無休 ◆入村料等 詳細はホームページ等でご確認ください。 ◆お問い合わせ 011-898-2692 ◆ホームページ http://www.kaitaku.or.jp
●駐車場(記念塔前254台、博物館74台、開拓の村前400台)
◆利用時間 9:00~17:00
(11月上旬~3月は閉鎖し、付近に若干の駐車スペースを用意) ◆利用料 無料
●埋蔵文化財センター
道内の遺跡から発掘された埋蔵文化財を収蔵・展示するための施設です(2000年(平成12年)にオープン)。出土した土器・石器などの展示室や図書閲覧コーナーがあり、自由にみることができます。
◆開館時間 9:30~16:30 ◆休館日 ホームページ等でご確認ください。 ◆入館料 無料 ◆お問い合わせ 011-386-3231 ◆ホームページ http://www.domaibun.or.jp
|