第11次北海道交通安全計画について

「第11次北海道交通安全計画」素案についての道民意見募集結果

 第11次北海道交通安全計画(素案)について、道民意見提出手続きにより、道民の皆様からご意見を募集したところ、1個人3団体から、延べ14件のご意見が寄せられました。

 ご意見の概要及びご意見に対する道の考え方につきましては、次のとおりです。

第11次北海道交通安全計画(素案)についての意見募集結果 (PDF形式 238KB)

 


「第11次北海道交通安全計画」素案に対するご意見を募集しています

(意見募集は終了しました ご意見ありがとうございました)

 北海道交通安全計画は、交通安全対策基本法第25条により、国が作成した交通安全基本計画に基づき、北海道の地域特性等を踏まえた交通安全施策の大綱を定めるものです。
 現行の第10次計画が令和2年度に終了することから、計画を見直し、第11次計画を作成することとしました。計画の推進にあたりましては、道民の皆様のご理解やご協力が必要なことから広く皆様にご覧いただき、お寄せいただきましたご意見等につきましては、計画改定の参考とさせていただきます。
 なお、それぞれのご意見に対する個別の回答はいたしませんが、お寄せいただいたご意見の概要と、それに対する北海道の考え方について、公表いたします。

◆ご意見の募集期間

 令和3年(2021年)3月25日(木)から令和3年(2021年)4月24日(土)まで (必着)

 

◆ご意見の提出方法

 ご意見は、郵便、ファクシミリ、電子メールにより提出してください。提出方法の詳細は、「道民意見提出手続の意見募集要領」をご覧ください。

 

◆ダウンロードはこちらから

道民意見提出手続の意見募集要領 (PDF形式 98KB)

第11次北海道交通安全計画(素案)の概要 (PDF形式 616KB)

第11次北海道交通安全計画(素案) (PDF形式 1.7MB)

意見提出用紙 (WORD形式 16KB)
 

カテゴリー

くらし安全局道民生活課のカテゴリ

cc-by

page top