北海道男女平等参画審議会公募委員の募集のお知らせ
( 募集は終了しました。 )
道では、平成13年4月1日に「北海道男女平等参画推進条例」を施行し、職場、 学校、地域、家庭その他の社会のあらゆる分野における男女平等参画の推進に 関する施策 を総合的かつ計画的に推進するため、幅広い観点からの意見や専門 的な意見を伺う目的で「北海道男女平等参画審議会」を設置しています。
令和3年度(2021年度) は委員の改選期 となっています。道民の皆様とともに考え、男女平等参画社会の実現を目指すため、次のとおり 「北海道男女平等参画審議会」の委員(第11期)を募集します。
応募資格
(1) 北海道内に居住する満20歳以上の方(令和3年(20201年)10月28日現在。性別は問いません。)
(2) 男女平等参画について関心を持ち、年2回程度開催する北海道男女平等参画審議会(札幌市内で開催)に出席できる方
※ただし、次の方は応募できません。
・国又は地方公共団体の議員及び職員(元道職員の方も含みます)
・公募で選任された北海道男女平等参画審議会委員(過去の公募委員も含みます)
公募委員数
3名以内
委員の任期
任命の日(令和3年(2021年)10月28日以降を予定)から2年間
応募方法
・応募にあたっては、「応募用紙」と「作文」を郵送、または持参してください。
・作文は、次のテーマで所定の原稿用紙に800字以内で記載してください。
○テーマ:「男女平等参画社会の実現に向けて」
なお、次の例示を1つ以上盛り込んで記載すること。
(1) 男女平等参画の実現に向けた意識の変革に必要なこと
(2) 男女が共に活躍できる環境づくりに必要なこと
(3) 配偶者や交際相手からの暴力(DV)を防止するために必要なこと
※提出された書類はお返しできませんので、ご了承ください。