三角山ラジオ「キタキタ縄文!」(阿部特別研究員レギュラー出演中)
環境生活部縄文世界遺産推進室からお知らせです。
当室特別研究員の阿部千春がレギュラー出演するラジオ番組
「キタキタ縄文!」が三角山ラジオにて好評放送中!(毎週金曜日9:30~9:45)
毎週テーマを決めて、パーソナリティの渡辺望未さんと阿部特別研究員が
クロストークでお話を進めていきます。
11月26日(金)のトークテーマは、
「北海道・北東北の縄文遺跡群 各遺跡紹介⑥ 関連資産・鷲ノ木遺跡(森町)」。
北海道最大規模の環状列石(ストーンサークル)を伴う鷲ノ木遺跡。
環状列石とはどういったものかという解説に加え、鷲ノ木遺跡の発掘から保存までの素敵なエピソードをお話しします。
皆さま、ぜひお聞きください。
ちなみに、、番組内でかかる曲は、
全て阿部特別研究員が選曲しています!
今月はロッド・スチュワートの曲が流れますので、
ぜひこちらにもご注目ください。
番組は、インターネット放送で全国へ発信中!
縄文ファンの方、縄文をイチから学びたいと思っている方、
皆さまぜひお聞きください!
★番組名:キタキタ縄文!
★放 送:毎週金曜日9:30~9:45
※同日20:30~20:45に再放送あり
★聴取方法
<ラジオ>周波数76.2MHz(札幌市内ほか一部地域)
<パソコン・スマートフォン>無料アプリ「リッスンラジオ」
※詳細は番組ホームページをご覧ください。