「建設産業情報発信・育成方法習得研修会」を開催しました(令和元年度)
この度、帯広及び旭川で、下記のとおり「建設産業情報発信・育成方法習得研修会」を開催しました。
若者への効果的な企業のPR方法や、若者の職場定着・育成方法について、建設企業の方に参考にしていただくため、今年度初めて開催した研修会で、帯広では約60名の方が、旭川では約50名の方が参加されました。
講師には、幅広い産業で人事・戦略コンサルティングを手掛けている「株式会社ケンズプロ」の新田和代代表取締役を招き、効果的な若者の採用方法や職場定着の方法のポイントについて、分かりやすく解説していただきました。
研修会に参加できなかった方や本研修会のテーマに興味のある方に参考にしていただくため、研修会で使用した資料を掲載しましたので、ご覧ください。
日時・場所
- 令和元年10月9日(水) 13:30~15:30
帯広市定住交流センター・生涯学習センター とかちプラザ
(帯広市西4条南13丁目1番地)
- 令和元年10月28日(月) 13:30~15:30
旭川勤労者福祉センター(旭川市6条通4丁目)
内容
- 講演1「若者への効果的な企業PR方法」
- 講演2「若者の職場定着・育成に向けた対策」
講師:新田和代 氏(講演1、2とも)
(株式会社ケンズプロ代表取締役/社会保険労務士/行政書士)
参加者配布資料
(こちらをクリックしてください。)
(※ 掲載にあたり一部編集しています。)