医療的ケア児及びその家族が個々の医療的ケア児の心身の状況等に応じた適切な支援を受けられるようにするため、「医療的ケア児及びその家族に対する支援に関する法律」第14条(令和3年6月18日法律第81号)に基づき、道では、「北海道医療的ケア児等支援センター」を令和4年6月30日に設置しました。
センターの設置により、医療的ケアを受けるご本人やご家族等からの様々な相談内容に応じて、市町村等と連携して対応するほか、関係機関等への情報提供、コーディネーターの資質向上研修などといった支援体制を整備し、全道域での対応力の向上を図ります。
センターの詳細については、センター業務の委託先である医療法人稲生会のホームページをご覧ください。
北海道医療的ケア児等支援センター
カテゴリー
福祉局障がい者保健福祉課のカテゴリ
福祉局障がい者保健福祉課メニュー
-
障害福祉サービス事業者等の方
- 地方税法第348条の規定に基づく固定資産税の非課税対象となる団体の証明について
- 国からの関係通知等
- 工賃向上計画の策定について
- 指定障害児通所支援事業者・指定障害児入所施設等の指定申請等関係
- 人材育成の現場から~職場訪問レポート~
- 障がい者の一般就労を支える人材の育成について
- 障がい福祉サービス事業者の指定等について
- 支援体制づくり取組事例集~子どもと家族を支える推進校・推進地域の取組~
- 現況報告書(障害サービス)
- 行政処分(障害)
- 業務管理体制(障がい)
- 障害福祉サービス等情報公表制度
- 福祉・介護職員処遇改善加算等
- 指定障害福祉サービス事業者等自己点検表
- 喀痰吸引等について
- 施設における高齢者・障がい者虐待防止に向けた利用者等実態調査
- 障がい者就労支援研修情報