医療機関は、大変混雑します!!!
冬場は救急医療も含め、医療体制に負担がかかります。
また、年末年始は診療体制が通常と異なりますので、日頃からの感染予防と事前の備えが重要です。
コロナに感染した場合は、発熱・喉の痛み・鼻水・咳・全身のだるさなどが現れますが、ほとんどの方は2~4日で軽くなります。
重症化リスクの低い方は、引き続き、重症化リスクの高い方を守るためにも、医療用・一般用抗原検査キットによる
自己検査などのセルフチェックをお願いします。
もし、検査の結果が”陽性”となった場合は、北海道陽性者登録センターでの登録(電子申請のみ)をお願いします。
症状が重いなど、医療機関の受診を希望される場合や夜間や医療機関の休診日に、急病で応急的な処置が必要な場合は、
下記のシステムで検索していただくか、北海道新型コロナウイルス感染症 健康相談センター(0120-501-507)にお電話ください。
家族の体調が悪くなったら
以下、リンク先をご参考に感染予防対策をお願いします。