北海道ワクチン接種センターでは、企業・大学等の団体接種を実施します。
概要については下記チラシをご覧ください。
接種会場
ホテルエミシア札幌 2階パステル(札幌市厚別区厚別中央2条5丁目)
実施期間
4月23日(土)~5月29日(日)まで
※5月3日(火・祝)を除く土・日・祝(計15日間)
接種受付:9時45分~17時00分
※現在個人申込により実施している北海道ワクチン接種センターの接種枠を活用して実施
→個人申込・団体申込の合算で接種回数1日420回程度
接種対象者
道内に居住もしくは勤務している方で、追加接種(3回目接種)を希望する満18歳以上の方(住民票が道外の方も申込可)
※2回目接種から5ヶ月以上経過し、追加接種用接種券をお持ちの方
→ただし、接種券が送付されてからまたは予約後に別の市町村へ転入し、接種当日に転出元市町村の接種券を持参された方については、対象外となります。
申込団体
道内に事業所または事務所がある企業・大学等(予約受付最小人数:10人以上)
※サークルやクラブ、クラス・ゼミ等の単位でも申込可
ワクチン
武田/モデルナ社製ワクチン(スパイクバックス筋注)
予約方法
企業・団体等で10人以上の対象者を取りまとめの上、電子メールにより別紙様式(団体予約受付リスト)を提出してください。
※団体予約受付リストに記載された情報については、新型コロナウイルスワクチン接種の事業目的のために使用し、それ以外の目的には使用いたしません。
受付窓口・申込スケジュール
(1)受付開始 :令和4年4月18日(月)午前9時~
受付窓口 :北海道新型コロナウイルス感染症対策本部指揮室(ワクチン班)
電話番号 :011-206-0496(平日9時00分~17時30分受付)
電子メール:covid.wakuchin#pref.hokkaido.lg.jp(#を@に置き換えてください)
(2)申込スケジュール
接種希望日の週ごとに申込締切日を設定しています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
4月18日 | 4月19日 | 4月20日 | 4月21日 | 4月22日 | 4月23日 | 4月24日 |
受付開始 | 申込〆切 | (接種日) | (接種日) | |||
4月25日 | 4月26日 | 4月27日 | 4月28日 | 4月29日 | 4月30日 | 5月1日 |
申込〆切 | (接種日) | (接種日) | (接種日) | |||
5月2日 | 5月3日 | 5月4日 | 5月5日 | 5月6日 | 5月7日 | 5月8日 |
申込〆切 | (接種日) | (接種日) | (接種日) | (接種日) | ||
5月9日 | 5月10日 | 5月11日 | 5月12日 | 5月13日 | 5月14日 | 5月15日 |
申込〆切 | (接種日) | (接種日) | ||||
5月16日 | 5月17日 | 5月18日 | 5月19日 | 5月20日 | 5月21日 | 5月22日 |
申込〆切 | (接種日) | (接種日) | ||||
5月23日 | 5月24日 | 5月25日 | 5月26日 | 5月27日 | 5月28日 | 5月29日 |
申込〆切 | (接種日) | (接種日) |
予約状況
北海道ワクチン接種センターの予約状況についてはこちらをご覧ください。
当日の持ち物
接種当日は次のものを「必ず」お持ちください。
・市町村から発行された追加接種用(3回目接種用)の接種券等の入った封筒の中身一式(※)
・1回目・2回目の接種記録書等(予防接種済証に、1回目・2回目の接種日が記載されていない場合のみ)
・本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など。生年月日や住所が確認できない書類は、本人確認書類として使用できません。)
(※)封筒には、「接種券一体型予診票(接種券が印字された予診票)」と「予防接種済証」の用紙が同封されています。 どちらも忘れずにお持ちください。市町村によっては「接種券(兼)接種済証(接種券付きの予防接種済証)」の場合があります
これらのものを忘れてしまった場合、当日会場にお越しいただいても接種できませんのでご注意ください。
なお、ワクチン接種の際に速やかに肩を出せる服装でお越しいただくよう、ご協力をお願いいたします。
貴重なワクチンを廃棄しないために、予約した時間に遅れた場合はキャンセル扱いとする場合がありますので、時間厳守にご協力ください。
個人での申込について
北海道ワクチン接種センターでは、団体接種のほか、個人の方からの接種の申込も受け付けています。
上記バナーをクリックすると、予約ページへアクセスできます。