第8期「北海道高齢者保健福祉計画・介護保険事業支援計画」(素案)道民意見の募集について
※ 意見の募集は終了しました ※
第8期「北海道高齢者保健福祉計画・介護保険事業支援計画」(素案)道民意見の募集について
北海道では、豊富な経験と知識をもった高齢者の方々が、地域社会を支える重要な一員として生きがいをもち、いつまでも健康で活躍できる環境を整備するとともに、さまざまな支援を必要とする状態になっても、必要なサービスを利用し、地域でできる限り自立した日常生活を送ることができる社会の実現を目指して、平成12年に「北海道高齢者保健福祉計画・介護保険事業支援計画」(以下「計画」という。)を策定し、その後、3年ごとに改訂を重ね、平成30年度~令和2年度までを計画期間とする第7期計画においては、地域の現状や課題、今後取り組むべき施策等を「見える化」した上で、計画期間内に必要なサービスの見込量や道が取り組むべき方策を明らかにし、「地域包括ケアシステム」の推進に取り組んできました。
令和3年度~5年度までを計画期間とする第8期計画においては、いわゆる「団塊の世代」が75歳以上となる2025年(令和7年)を目前にひかえ、さらにその先を展望すると、総人口・現役世代人口が減少する中で、都市部を中心に介護サービス利用者数が増え続ける一方、地方などではピークを過ぎ減少に転じる地域もあり、地域ごとに高齢化の状況や必要な介護サービスが大きく異なってくることも想定されることから、中長期的な将来も見据えつつ、必要なサービス量や道が取り組むべき施策を明らかにし、地域包括ケアの推進を目指す計画とします。
この度、第8期「北海道高齢者保健福祉計画・介護保険事業支援計画」(素案)を取りまとめましたので、この素案に対して、広く道民の皆様からご意見をいただきたいと思います。
いただいたご意見につきましては、個別の回答はいたしませんが、第8期「北海道高齢者保健福祉計画・介護保険事業支援計画」の策定に当たり参考とさせていただくとともに、寄せられたご意見等の概要と、それらに対する道の考え方については、別途公表させていただきます。
1.意見募集期間
令和2年12月14日(月)~ 令和3年1月14日(木)
※ 郵送の場合、15日(金) 必 着
2.第8期 「北海道高齢者保健福祉計画・介護保険事業支援計画」(素案)の概要
3.第8期 「北海道高齢者保健福祉計画・介護保険事業支援計画」(素案)
4.意見募集要領等
(1) 道民意見手続きの意見募集要領
(2) 道民意見の募集について
(3) 意見提出様式
〇 ご意見提出の前に 「意見募集要領」 を必ずお読みください。
〇 ご意見のあて先 及び 問い合わせ先
北海道 保健福祉部高齢者支援局 高齢者保健福祉課
住所 : 〒 060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目
TEL : 011-204-5271
FAX : 011-232-8308