道内において、高齢化が進展し介護ニーズが高まる一方、生産年齢人口が減少し、介護人材の確保が難しくなっています。
北海道では介護ニーズの増加に対応した介護サービスを確保するために、介護事業所の業務改善(生産性向上)に向けた各種取組を行っています。
1取組の方向性
介護現場における業務改善の取組を推進するために令和3年3月に「北海道の介護現場の業務改善推進に向けた対応方針~より良い職場環境づくり・サービス提供のために~」を策定しました。
各事業所において、より一層の業務改善が進められますよう、積極的な取組をお願いします。
2各種助成制度
介護事業所等における業務改善のために活用できる介護人材係所管の助成制度等です。
3道内における取組事例(令和2年度介護現場生産性向上推進モデル事業における取組)
北海道では令和2年度に業務課題の抽出やその解決に向けたプロセスを整理するとともに、ICTや介護ロボット等テクノロジーの活用等による業務改善を行う介護事業所をモデル事業所として選定し、その取組を支援して改善成果を紹介する介護事業所生産性向上推進モデル事業を実施しました。
(1)事業の内容等
(2)介護現場における業務改善推進に向けたシンポジウム
(3)モデル事業所最終報告