令和4年度 学院生活

令和4年度の学院生活の様子など掲載します。

3月   新たな旅立ちです。

  • 3日 卒業証書授与式

  江差町照井町長、道立江差病院若林副院長兼総看護師長、佐藤同窓会長のご臨席を賜り、令和4年度卒業証書授与式を挙行しました。文科省通知により卒業生はマスクなし、感染対策を講じ、保護者の人数制限もなしで、つつがなく終了しました。たくさんのお祝いの花束、ご祝辞、祝電を頂戴しました。ありがとうございました。卒業証書を手にした3年生12名、当学院で学んだことを活かし、新たなステージでの活躍を祈っています。

IMG_2744.jpg   IMG_2266.jpg   IMG_2735.jpg   IMG_2737.jpg

2月   看護師国家試験本番です。

  寄付いただいたひな人形を毎年飾っています。 

IMG_2713.jpg

  • 8日 採血演習(2年生)

  看護方法の授業で採血の演習を行いました。学生間で血管を確認し、その後採血モデルを使い、針を刺して練習しました。

IMG_20230208_135850.jpg   IMG_20230208_140814.jpg

  • 12日 看護師国家試験

  いよいよ国家試験本番です。3年生は10日夜から試験地である札幌市に移動し、万全の体制で試験に臨みました。

IMG_2657.jpg

  • 13日 食事援助演習(1年生)

  看護方法の授業で食事援助の演習を行いました。右麻痺・視覚障がいのある方を想定し、難しさを感じながらも、美味しく食べていただく援助方法を学ぶことができました。

IMG_20230213_111007.jpg   IMG_20230213_115234.jpg

  • 21日 看護研究発表(3年生)

  実習で受け持たせていただいた患者様から得た学びを振り返り、「ケーススタディ」に取り組みました。全員が成果を発表し、意見交換を通じて色々な気づきや学びを共有し、達成感を得ることができました。1年生、2年生もリモートで聴講し、積極的に質問していました。将来の自分の姿を描く機会にもなったようです。

IMG_2664.jpg   IMG_2672.jpg

1月   新たな年の始まりです。

  • 18,19日 保護者面談

  今年度2回目の保護者面談をオンライン等で実施しました。学生の学習状況などを説明し、就職や進学などに関する相談にも対応しました。保護者からは学院に対する意見や要望は特段ありませんでしたが、今後も定期的に面談を行い、信頼関係の構築に努めていきます。

IMG_20230118_095618.jpg   IMG_20230118_102039.jpg 

  • 24日 模擬患者さんにご協力いただいた演習(1年生)

  1年生の初めての病院実習が30日から始まる前に、地域の住民4名の方に模擬患者としてご協力いただき、バイタルサイン(体温、血圧など)測定の演習を実施しました。いつもは学生同士で行うため、学生もほどよい緊張感を持って実践的な演習を行うことができました。参加した住民さんからは、温かい励ましのお言葉と的確なアドバイスをいただき、病院実習に向けて良い演習となりました。

IMG_2599.jpg   IMG_2598.jpg   IMG_20230124_150552.jpg   IMG_20230124_153335.jpg   IMG_2613.jpg

  • 27日 学校関係者評価会議

  従来の学校評価に関する規程を改正し、会議構成員に学識経験者、地域住民、学生などを追加し、より外部に開かれた学院運営を目指し開催しました。学院から、ハラスメント再発防止に向けた取組状況や、学院の現状と課題について報告を行い、「教員たちが真摯に向き合ってくれて、勉強しやすい環境になったと実感している」「取組を通して、学院が変化していることを感じた」「挨拶する学生が増え、教務室の雰囲気も明るくなった」「今後もできることは協力していきたい」などの意見が出されました。

  なお、会議資料については、下記に掲載しております。

https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/ekg/141162.html

IMG_2622.jpg

12月   今年も残すところあとわずかです。

  • 6,7日 調理実習(1年生)

  栄養学の授業で2日に渡り調理実習を行いました。作ったのは糖尿病食(生姜焼き定食)、減塩食(唐揚げ定食)でした。講義で学んだことを活かし、制限食でも、美味しく満足できる工夫を実践することができました。

IMG_2487.jpg   IMG_2501.jpg   IMG_2504.jpg

IMG_2508.jpg

  • 9日 臨地実習報告会(3年生)

  3年生最後の実習「統合実習」の報告会を行いました。「リーダーとは」「メンバーとは」と題して、チームナーシングについて掘り下げて考え、グループで意見交換を行いました。改めて、チームの一員として働くために何が必要か考え、自己の看護観も深まりました。これで全ての実習が終わり、これからは、2月の国家試験に向けてラストスパートです。

IMG_2510.jpg   IMG_2512.jpg   IMG_2514.jpg

IMG_2518.jpg

  • 15日  開学記念日

  平成10年12月、当時の厚生省から「看護婦養成所」の指定を受けてから、24年となりました。そこで「ほめ活・特別編」として、学院の「アピールポイント」を学生に募集したところ、たくさん「ほめて」くれました。

ほめ活特別編・学院のアピールポイント (PDF 755KB)

ほめ活特別編.jpg  

  • 22日  クリスマスカード配布(学生自治会)

  毎年、手作りのクリスマスカードを作成し、実習でもお世話になっている道立江差病院の入院患者さまにお届けしており、今年も1,2年生を中心に50枚のカードを作成しました。自治会長(2年生)と企画係(1年生)が学生を代表して、サンタとトナカイに扮し、入院患者さまへ直接手渡し大変喜んで頂きました。コロナ禍前はハンドベル演奏を披露したことなどもあり、そうした企画をできる日が待ち遠しいです。

IMG_2526.jpg   IMG_2532.jpg   IMG_20221208_144732.jpg

IMG_2579.jpg  

冬休み  12月26日~1月20日

  3年生は最後の冬休みであり、国家試験に向けての大切な時期となっています。インフルエンザも流行期に入りましたが、学生全員体調崩すこと無く、休み明けは元気な姿を見せてほしいです。

 

11月   秋の終わりが近づき、冬の足音が聞こえてきました。

  • 9日  視聴覚室レイアウト変更

  図書室に併設する視聴覚室のレイアウトを変更しました。これまでよりもプライベート空間を意識し、集中して学習できるよう机を並べ替え、学生にも概ね好評です。

IMG_20221110_083014.jpg   IMG_20221122_141708.jpg   IMG_20221122_141641.jpg

  • 14日 クリスマスツリーを飾りました

  毎年学院内にクリスマスツリーを設置していますが、今年も自治会が中心となって飾りつけました。美術が得意な学生もいて、センス良く飾りつけられ、ホールが華やいでいます。

IMG_2456.jpg   IMG_2457.jpg   IMG_2459.jpg   IMG_20221206_092541.jpg

 

10月   秋も深まり、江差町も紅葉が綺麗になってきました。

  • 4日  校内演習(2年生) 

  「看護方法論」の演習で三角巾や包帯の巻き方の看護技術を学びました。包帯の持ち方や包帯の向きなど、基本的なことから学習しました。

2年包帯演習1 (1).jpg   2年包帯演習1 (2).jpg

  • 3~18日  初めての実習(1年生)

  「人と生活を知る実習」で近隣の小中学校、デイサービスセンター、町役場、地域包括支援センターや高齢者施設に行きました。今年度からの新カリキュラムに基づく新しい実習です。初めての実習で緊張した様子でしたが、地域で暮らす様々な方と接し「人が暮らすこと」について理解を深めました。関係機関の皆様、地域の皆様、大変お世話になりました。(見学で訪れた農家さんからネギの差し入れも頂きました。)

IMG_2311.jpg   IMG_2316.jpg   IMG_20221005_110350.jpg

  • 17日  学院視察

  立憲民主党北海道第8区総支部の道議会議員等関係者が視察に来られました。ハラスメント問題にかかる現在までの取組状況を説明し、意見交換をしたあと、学院施設をご案内しました。参加者からは、今後の学生確保に向けて、再発防止策のPRを強化した方が良いのではないか等のご意見を頂きました。また、当日は、複数の報道機関に取材して頂き、学院の現状をお知らせする機会になりました。(北海道テレビ、北海道新聞、函館新聞)

IMG_20221017_152415.jpg   IMG_20221017_154502.jpg   IMG_20221017_163955.jpg

IMG_20221017_164938.jpg

(ほめ活ボードもご覧頂きました。)

  • 25日  校内演習(2年生)

  「在宅看護方法論」の演習で学内の在宅看護実習室において、自宅で療養されている方への洗髪技術を学びました。バスタオルやビニールなど、自宅にあるものを活用しながら実施しました。

IMG_2374.jpg   IMG_2380.jpg

  • 28日  足浴演習(1年生)

  「看護方法論」で足浴の演習を行いました。適切な温度を設定するためにお湯の準備に時間を要しましたが、足を温めることで、血流の促進により、気持ちが安定し穏やかになることを学びました。

IMG_2398.jpg   IMG_2399.jpg

9月   例年になく残暑が厳しかったですが、秋の気配もしてきました。

  • 16日  校内演習1  (1年生)

  「看護方法論」の校内演習でベッドメイキングを行いました。夏休み前から取り組んでおり、だいぶ上達してきました。

   IMG_2272.jpg   IMG_2273.jpg

  • 26日  校内演習2  (1年生)

  「老年看護学概論」で高齢者体験モデルを装着し、高齢者体験を行いました。身体的変化と生活のしづらさを体感できたようです。

IMG_2292.jpg   IMG_2301.jpg

夏休み  8月1日~8月26日

   夏休みはそれぞれの家族のもとで十分に英気を養い、3年生は休み明け早々の臨地実習に臨み、1,2年生は元気に登校しています。

7月   江差町も本格的な夏になりました。

  • 2、3日  江差かもめ島まつりボランティア活動

  3年ぶりの開催となりました「江差かもめ島まつり」の来場者数調査やアンケート調査について、江差観光コンベンション協会から依頼があり、学生が参加しました。最初は、なかなか来場者に声をかけることが難しかった様子ですが、時間が経つにつれ積極的に声をかけ、多くの方にご協力をいただくことができました。また、北海道警察学生ボランティア(Jumpers)として、街頭啓発活動にも参加しました。

DSC_0543.jpg   IMG_20220702_133224_HDR.jpg   IMG_20220702_133455.jpg   IMG_20220702_152358.jpg

  • 10日  江差高校体育祭ボランティア活動

  江差高校から体育祭の救護ボランティアの依頼があり、職員、学生が参加しました。怪我をした生徒の手当の補助や、熱中症対策の飲料水づくりなどを行いました。当日は天気も良く、大変暑い中での実施でしたが、大きな怪我や体調不良者もなく無事に終了しました。

image2.jpg

  • 23日  オープンキャンパスについて

  今年は、久しぶりに対面での実施を予定していましたが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により中止となりました。学生ボランティアとして準備していた多くの学生と申込み頂いていた高校生等の皆さん申し訳ありません。今後、希望者には随時、個別で学院をご案内する予定です。

6月   ようやく江差町も気温が高くなって、過ごしやすい日が増えてきています。

  • 18、22日  海浜清掃ボランティア活動

  18日、22日に、かもめ島周辺の海浜清掃ボランティアに職員、学生で参加しました。18日はHokkaido海のクリーンアップ大作戦に教職員4名で参加。22日は江差観光コンベンション協会で実施している定期清掃に、職員1名、学生8名で参加してきました。地域のボランティア活動に参加しながら地域の皆さまと交流することができました。

IMG_20220618_100127.jpg   IMG_20220622_160322.jpg   IMG_20220622_161636.jpg   IMG_20220622_161726.jpg

5月   3年生は連休明けから臨地実習が始まりました。

  • 24日  ほめ活表彰式

  今年度から新たな取り組みとして、学生や教職員がお互いの良いところを認めたり、ほめる取組を通じ、相互のコミュニケーションの活性化を図るため、「ほめ活」を始めています。実名でカードに相手の良いところ(ほめる)を記載してボードに貼り付けます。4月の活動の表彰式を行い、ほめ大賞、ほめられ大賞各1名ずつ受賞しました。

IMG_2083.jpg   IMG_2088.jpg   IMG_2089.jpg

  • 27日  北海道警察学生ボランティア講習   江差町よりハンドクリーム等寄贈

  北海道警察が行っている学生ボランティアの登録研修があり、1年生が受講しました。その後に簡単な護身術についても学ぶことができました。

 また、江差町役場より、ハンドクリームと除菌シートを寄贈して頂きました。ありがとうございました。

IMG_2139.jpg   IMG_2141.jpg   ハンドクリーム1.jpg

4月   新入学生も加わり、新たな学院生活が始まりました。

  • 12日  避難訓練

  学生健康診断の後、避難訓練を実施しました。肌寒さが残るなか、1年生が消火器を使用した消火訓練を行いました。

IMG_2002.jpg   IMG_2003.jpg

  • 20日  新入生歓迎会

  学生自治会が企画した新入生歓迎会がありました。昨年度はコロナ禍で色々な行事ができませんでしたが、新入生も先輩方と交流し楽しい時間を過ごせたと思います。

IMG_2007.jpg   IMG_2031.jpg

  • 21日  ユニフォーム合わせ

   1年生が実習に使うユニフォームのサイズ合わせを行いました。ユニフォームを前に、より看護学生としての実感が沸いたのではないかと思います。

IMG_2051.jpg   IMG_2054.jpg

  • 28日  江差追分授業

  当学院の特色である「江差の伝統と文化を学ぶ」講義が最終日となり、全国大会優勝経験を持つ師匠より江差追分やソーラン節などを披露していただきました。

IMG_2072.jpg   IMG_2067.jpg

 



 

カテゴリー

江差高等看護学院のカテゴリ

cc-by

page top