令和7年度統計グラフ全道コンクール入賞者一覧

第1部(小学1・2年生)

受賞者一覧
区分 題名 制作者名 学校名等 学年 備考
知事賞 あたらしい朝がきたラジオたいそう調べ 吉田 菫 札幌市立真駒内桜山小学校  
入選 しんちょうのびたかな 西村 心結 江別市立中央小学校  

 

第2部(小学3・4年生)

受賞者一覧
区分 題名 制作者名 学校名等 学年 備考
特選 Let's research 小学校で習う英単語 小長谷 桃花 札幌市立幌北小学校  
入選 栄養たっぷり 牛乳大好き家族 今井 絃 砂川市立中央小学校  

 

第3部(小学5・6年生)

受賞者一覧
区分 題名 制作者名

学校名等

学年 備考
入選 旭川の温暖化はどのくらい進んだ? 秋山 結菜 旭川市立忠和小学校  

 

第4部(中学生)

受賞者一覧
区分 題名 制作者名 学校名等 学年 備考
特選 日本の犯罪~その背景にあるのは~ 山口 梨依菜 北海道教育大学附属札幌中学校 全国コンクール入選
入選 道民は暑さに弱い?~気温の上昇とエアコン普及率~ 本山 夕姫乃 北海道教育大学附属札幌中学校  
入選 ずっと地球で暮らすためにも二酸化炭素の削減が大事!! 山中 葵 北海道教育大学附属札幌中学校  
佳作 銭湯減少!?原因解明と解決方法を考える 山下 薫乃 北海道教育大学附属札幌中学校  
佳作 読書離れは本当なのか 瀬尾 桜子 北海道教育大学附属札幌中学校  
佳作 北海道の人口減少に迫る! 原井 映里奈 北海道教育大学附属札幌中学校  

 

第5部(小中学生パソコン統計グラフ)

受賞者一覧
区分 題名 制作者名 学校名等 学年 備考
特選 音楽は命を救う?(音楽療法の可能性を探る) 遠藤 奏奈 北海道教育大学附属札幌中学校  
入選 生活習慣病には緑黄色野菜?

大竹 杏佳

竹内 結実子

山本 知宙

市立札幌開成中等教育学校  
入選 今の私達、スマホに影響されてる? 高橋 柚帆    北海道教育大学附属札幌中学校

全国コンクール佳作
佳作 気温と動物園の入場者数の関係は!?

今井 紗愛

山田 寧々   

市立札幌開成中等教育学校  
佳作 集中力をお得に高めたい!

大隅 咲優

駿髙 沙希

藤岡 ゆず

市立札幌開成中等教育学校  
佳作 Mrs.GREEN APPLE歌詞によくでるワード 人気の秘訣は 宮田 千莉 北海道教育大学附属札幌中学校  

第6部(高校生以上、一般)

受賞者一覧
区分 題名 制作者名 学校名等 学年 備考
特選 スポーツは人を幸せに 黒沼 莉子 北海道札幌国際情報高等学校  
入選 これからの選挙は、SNSが超重要!? 安部 莉々菜 北海道札幌国際情報高等学校  
入選 身長を伸ばすために。 川村 美卯 北海道札幌国際情報高等学校

 
佳作 音楽は勉強の集中力にプラス?マイナス? 葛西 あかり 北海道札幌国際情報高等学校  
佳作 北海道の高校にエアコンを!! 水野 陽菜子 北海道札幌国際情報高等学校  
佳作 日本人はなぜ投票しないのか? 西村 明香里 北海道札幌国際情報高等学校  

 

カテゴリー

計画局統計課のカテゴリ

お問い合わせ

総合政策部計画局統計課企画情報係

〒060-8588札幌市中央区北3条西7丁目 道庁別館9階

電話:
011-204-5143、011-204-5141
cc-by

page top