最終更新日:2018年3月06日(火)
▲消費者物価指数のトップページ
1 概況
|
【前月比】 | ||
主な上昇項目 | 生鮮野菜 | +10.9% |
生鮮魚介 |
+6.5% |
|
生鮮果物 |
+6.2% |
|
主な下落項目 |
他の被服 |
-11.6% |
衣料 |
-9.1% |
|
シャツ・セーター・下着類 |
-6.6% |
|
|
||
図1 消費者物価指数の推移(平成27年=100)
|
||
|
2 前月からの動き
|
【生鮮食品の内訳】 | |
生鮮魚介 122.2 |
前月比 +6.5% |
生鮮野菜 139.6 |
前月比 +10.9% |
生鮮果物 119.7 |
前月比 +6.2% |
図3 10大費目別対前月及び対前年同月上昇率 |
3 前年同月との比較 光熱・水道が4.9%、食料が4.5%、交通・通信が1.5%、保健医療が1.3%、被服及び履物が0.7%、教養娯楽が0.2%の上昇となった。一方、教育が0.8%、住居が0.2%、諸雑費が0.2%、家具・家事用品が0.2%の下落となった。
|
4 統計表
|
利用上の注意 この月報は、総務省統計局が公表した調査結果を掲載したものである。
|