最終更新日:2021年1月12日(火)
道内の公共交通事業者は、新型コロナウイルス感染症の拡大により利用者が大幅に減少する中、緊急事態宣言の期間中においても、国民生活や経済活動等を支える重要なインフラとして事業を継続しており、その経営は非常に厳しい状況となっています。
道としては、公共交通ネットワークの維持・確保に向けては、様々な活動自粛によって失われた交通需要を道内、国内、海外へと段階的に回復させることが重要と考え、今回、道内の交通需要の喚起に向けた対策を実施します。
〈ぐるっと北海道・公共交通利用促進補助事業〉
○ 支援制度の概要
※当事業は交通事業者を対象とした補助事業ですが、当補助が活用されることで、道内周遊等の際に
公共交通機関を利用する皆様が通常より割安な価格で移動可能になるものです。
○当補助を活用した商品は現在、下記の特設サイトで紹介しています。なお、商品内容や販売状況等については各事業者に直接お問い合わせください。
※現下の全国的な新型コロナウイルス感染症の拡大等の状況を踏まえ、
令和3年1月31日(日)まで、「新規」の販売を休止します。