最終更新日:2020年4月08日(水)
令和元年8月29日
総合政策部交通政策局新幹線推進室
以下の業務に係るプロポーザル審査結果を掲載しました。・プロポーザル審査結果一覧・随意契約結果
令和元年6月6日
総合政策部交通政策局新幹線推進室
以下の業務に係る公募型プロポーザルを実施することを公告しました。
北海道新幹線利用促進等PR事業
世界的なスポーツイベント(東京オリンピック・パラリンピック競技大会、ラグビーワールドカップ)の開催を見据え、北海道新幹線の利用促進及び北東北エリアとの交流人口の拡大を図るため、外国人インフルエンサーによるインバウンド向け情報発信及び北海道新幹線のPR活動等を実施する。
(1)外国人インフルエンサーの招へい及びSNS等を活用した情報発信
(2)WEBサイト等を活用した情報発信
(3)北海道新幹線PR活動の実施
(4)報告書の作成
(1)公告文に規定する参加資格があり、参加を希望される方は、参加表明書及び必要な添付書類を期限までに提出してください。
・ 参加表明書の提出期限 令和元年 6月19日(水) 15:00(必着)
(2)参加資格の確認後、企画提案書の提出を要請しますので、企画提案書及び必要な添付書類を期限までに提出してください。
・ 企画提案書の提出期限 令和元年 7月 5日(金) 15:00(必着)
・ 公告文(PDF形式)
・ 企画提案説明書(PDF形式)
・ 企画提案指示書(PDF方式)
・ 企画提案書作成要領(PDF形式)
・ 参加表明書様式(WORD形式)
・ 企画提案書様式(WORD形式)
・ コンソーシアム協定書様式(WORD形式)
令和元年
6月 6日(木) 公告(HP掲載)・参加書類等の交付開始
6月19日(水) 参加表明書の提出期限
7月 5日(金) 企画提案書の提出期限
7月16日(火) プロポーザル審査会(ヒアリング実施)(予定)
〒060-8588
札幌市中央区北3条西6丁目
北海道総合政策部交通政策局新幹線推進室
新幹線グループ 担当:市田
電話番号:011-231-4111(代表) 内線:23-814