スマートデバイス表示はこちら
最終更新日:2017年5月23日(火)
道内市町村の沿革
平成29年4月1日現在
北海道における自治制度の成り立ちを、明治維新前、開拓使時代、北海道庁時代、北海道時代の4つに分けて、それぞれの概要を掲載しております。
北海道における市町村数の変遷について掲載しております。
市町村名やキーワードによって道内市町村の沿革や字(町)名等を検索できます。
※ 検索機能をご使用いただくためには、EXCELのマクロ機能を有効にしていただく必要がございます。
一 市町村の名称変更について
二 市町村の境界変更(地方自治法施行後)について
三 市町村の合併(町村合併促進法施行後)について
四 開拓使以降の行政の沿革概要
五 郡の変遷について
六 行政機構の変遷について
市町村課トップページへ